6,200 yen
As the result of the real estate appraisal carried out on Jan 01, 2017, the land value for real estate of 106-49 Ainonaichō, Kitami-shi, Hokkaidō 099-0871, Japan was determined for 6,200 yen / m².
Researched at | 01 Jan, 2017 |
---|---|
Lot number(Chiban) | 北海道北見市相内町106番49 |
Address | 106-49 Ainonaichō, Kitami-shi, Hokkaidō 099-0871, Japan |
Price | 6,200yen/㎡ |
Access | Aiuchi , 350 M |
Acreage | 330㎡ |
Aspect ratio | (1.0:1.5) |
Structure | その他(原野など)、その他(SRC,RC,S,W,B以外、及び田、畑) |
Present | vacant land |
Water, sewer and gas services | Water, sewer and gas |
The vicinity | 中規模一般住宅の建ち並ぶ郊外の既成住宅地域 |
Main road | west 10.9m city road |
The other roads | |
Allocation of use zoning | category 2 medium-to-high-rise exclusive residential districts |
Building‐to‐land ratio, Floor area ratio | 60(%),200(%) |
Development area | urbanization area |
Natural environment |
不動産鑑定士 | 星野吉輝 |
---|---|
価格 | 6,100円/㎡ |
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
地域要因 | 北見中心市街地との連続性がない相内地区では、地縁的関係のある農業関係者等の取引が中心である。 |
地域要因の将来予測 | 北見中心部から遠く、大きな変動要因もないため、今後も現況で推移すると考える。取引は地縁関係者が主で、北見中心部への通勤者の住宅需要は少なく、北見西部郊外の発展の影響もないため、地価は弱含みと予測する。 |
市場の特性 | 同一需給圏は北見市西部の相内地区及び東相内地区内の住宅地域と判定するが、東相内地区の三輪地区隣接部では近年、新興住宅地のミニ開発が散見される一方、相内地区は、北見自治区から飛地形態の、地縁関係者が中心の市街地であるため、近年の需要は低い。土地は規模・位置によるが、250万円前後、新築建売はほとんど見られず、注文建築や中古物件付取引が多い。 |
一般的要因 | 消費税再増税の取り止めもあって、緩やかな景気回復基調は変わらないが、地区人口が減少傾向の相内地区の土地需要は低い。 |
不動産鑑定士 | 千田裕也 |
---|---|
価格 | 6,200円/㎡ |
個別的要因 | 変動はない。 |
地域要因 | 市役所の移転が正式に決定したほか、駅前にホテルがOPENするなどの動きが見られる。 |
地域要因の将来予測 | 北見中心部より離れており、地縁者による取引以外は見られない地域で地価に影響を及ぼすような開発も想定できないことから衰退傾向にあり、今後も下落基調で推移するものと予測される。 |
市場の特性 | 同一需給圏は相内町、東相内町といった北見市市街地から西に離れた国道沿い集落である。需要者は地縁者であり、必要に迫られた取引が多く、住宅地取得等の目的による取引は多くない。この地区の人口も減少の一途をたどっており、今後も需要を喚起する要因は想定し難い。このよう中、需要の中心価格帯を把握するのは困難であるが、おおよそ土地は300㎡程度で200∼250万円で、中古建物付きは建物の程度によりまちまちである。 |
一般的要因 | 管内経済は個人消費は緩やかに持ち直し、住宅着工、観光は前年を下回り、公共事業、雇用は上回っており、全体に緩やかに持ち直している。 |
地形・地質 | 砂礫台地砂礫・岩質の土質でできた起伏の少ない地形のことである。土地開発は容易であり、造成地の地質は比較的強固である。 「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:3点(5点満点中) |
---|---|
土地利用・植生 | 水田 |
黄砂エアロゾル | PM10の飛散は国内においては比較的少ない。PM2.5の飛散については特に少ないというわけでは無いため対策が必要。 |
緯度・軽度 | 東経 43度7991203 北緯 143度755171 |
国土交通省鑑定評価書
PDF ダウンロード