Real estate appraisal report of 1727-9 Horiganekarasugawa, Azumino-shi, Nagano-ken 399-8211, Japan
= 16,800 yen

16,800 yen
As the result of the real estate appraisal carried out on Jan 01, 2017, the land value for real estate of 1727-9 Horiganekarasugawa, Azumino-shi, Nagano-ken 399-8211, Japan was determined for 16,800 yen / m².
Real estate appraisal report (partly written in Japanese)
Researched at | 01 Jan, 2017 |
---|
Lot number(Chiban) | 長野県安曇野市堀金烏川1727番9 |
---|
Address | 1727-9 Horiganekarasugawa, Azumino-shi, Nagano-ken 399-8211, Japan |
---|
Price | 16,800yen/㎡ |
---|
Access | Toyoshina , 4 , 200 M |
---|
Acreage | 199㎡ |
---|
Aspect ratio | 台形(1.0:1.2) |
---|
Structure | 建物などの敷地、W(木造)2F |
---|
Present | residence |
---|
Water, sewer and gas services | Water, sewer and gas |
---|
The vicinity | 一般住宅のほか農家住宅が見られる住宅地域 |
---|
Main road | west 5.0m city road |
---|
The other roads | |
---|
Allocation of use zoning | |
---|
Building‐to‐land ratio, Floor area ratio | 60(%),200(%) |
---|
Development area | city‐planning area |
---|
Natural environment | |
---|
Survey report by Hirobe Hiroshi Yuki (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 広部紘行 |
---|
価格 | 16,800円/㎡ |
---|
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
---|
地域要因 | 地域要因に顕著な変動は認められない。なお周辺地域では新規の小規模宅地分譲がされ、比較的高値での取引が見受けられる。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏は堀金地区を中心とする安曇野市内住宅地域一円。農家集落であり地縁的選好性が強く働く地域であるため、需要者の中心は当該地域に縁故を有する居住者が中心である。需給動向は大型店舗の進出で生活利便性は向上し、周辺では新興の分譲住宅地が販売されているが、農家集落の土地の需動向は依然緩慢に推移している。需要の中心となる価格帯は土地は総額300∼500万円程度、戸建分譲で2500∼3000万円程度の取引が中心である。 |
---|
一般的要因 | 市の人口は微減傾向、世帯数は増加傾向で高齢化率は県平均と同水準である。土地取引件数は比較的安定的に推移しており住宅需要は堅調である。 |
---|
Survey report by Miyasaka Yuri (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 宮坂祐里 |
---|
価格 | 16,800円/㎡ |
---|
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
---|
地域要因 | 地域要因に特別な変動は見られない。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏は安曇野市郊外の住宅地域である。需要者の中心は安曇野市及び周辺市町村居住の一次取得者であるが、農家住宅については地縁性を有する者が過半である。安曇野市内においては、小規模分譲地が多く全体的に供給過剰感がある中、利便性や居住環境による需要者の選別は厳しくなっており、西側山裾の地域はやや弱含み。需要の中心となる価格帯は、土地400万円∼600万円、新築戸建物件では2,600万円程度が標準的。 |
---|
一般的要因 | 安曇野市の人口は微減傾向で、地域による二極化が鮮明になっている。堀金地区はベッドタウン的要素が強まり、世帯数増加傾向にある。 |
---|
Environment (Written in Japanese)
地形・地質 | 砂礫台地砂礫・岩質の土質でできた起伏の少ない地形のことである。土地開発は容易であり、造成地の地質は比較的強固である。 「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:3点(5点満点中) |
---|
土地利用・植生 | 水田 |
---|
黄砂エアロゾル | PM10の飛散は国内においては比較的少ない。PM2.5の飛散については特に少ないというわけでは無いため対策が必要。 |
---|
緯度・軽度 | 東経 36度307052 北緯 137度8603316 |
---|
Map
To navigate, press the arrow keys.
1727-9 Horiganekarasugawa, Azumino-shi, Nagano-ken 399-8211, Japan2147-4 Horiganekarasugawa, Azumino-shi, Nagano-ken 399-8211, JapanHoriganekarasugawa, Azumino, Nagano Prefecture 399-8211, Japan1727-9 Horiganekarasugawa, Azumino-shi, Nagano-ken 399-8211, Japan