Land market prices>Real estate appraisal report of Furutokoro, Shirako, Chosei District, Chiba Prefecture 299-4212, Japan Real estate appraisal report of Furutokoro, Shirako, Chosei District, Chiba Prefecture 299-4212, Japan
= 12,900 yen

12,900 yen
As the result of the real estate appraisal carried out on Jan 01, 2017, the land value for real estate of Furutokoro, Shirako, Chosei District, Chiba Prefecture 299-4212, Japan was determined for 12,900 yen / m².
Real estate appraisal report (partly written in Japanese)
Researched at | 01 Jan, 2017 |
---|
Lot number(Chiban) | 千葉県長生郡白子町古所字北川岸3293番2外 |
---|
Address | Furutokoro, Shirako, Chosei District, Chiba Prefecture 299-4212, Japan |
---|
Price | 12,900yen/㎡ |
---|
Access | Yatsumi , 9 , 100 M |
---|
Acreage | 598㎡ |
---|
Aspect ratio | (1.2:1.0) |
---|
Structure | 建物などの敷地、W(木造)2F |
---|
Present | residence |
---|
Water, sewer and gas services | Water, sewer and gas |
---|
The vicinity | 農家住宅、民宿、別荘等の混在する住宅地域 |
---|
Main road | south 4.0m town road |
---|
The other roads | 西側道 |
---|
Allocation of use zoning | category 1 residential districts |
---|
Building‐to‐land ratio, Floor area ratio | 60(%),200(%) |
---|
Development area | city‐planning area |
---|
Natural environment | |
---|
Survey report by Ishii Hisashi 德 (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 石井恒德 |
---|
価格 | 12,900円/㎡ |
---|
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
---|
地域要因 | 有料道路のICに近く、周辺にはホテルやリゾートマンションが立地する地域である。土地需要は依然として振るわず低迷している。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏は、白子町及び周辺市町村の九十九里海岸を望む住宅地域を圏域とする。需要者の中心は地元に地縁・血縁のある者が中心で、現在では別荘需要は少ない。大震災の風評被害は薄れつつあり観光客数は増加傾向にある。依然として需要は少ないが取引価格からみると地価は安定に向かっている。需要の中心価格帯は画地規模の大きい取引が少なく把握が困難である。中古建物付きの物件の取引きは比較的多いが600万円から1000万円と幅は大きい。 |
---|
一般的要因 | 主産業は稲作、玉ねぎ等の農業であるが、テニスや海水浴客等の観光事業で発展してきた。海水浴客は減少しているが総観光客数は増加傾向にある。 |
---|
Survey report by 髙橋 Yukari (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 髙橋由 |
---|
価格 | 12,900円/㎡ |
---|
個別的要因 | 南側道路に接面し、住居の快適性に優れているが、それによる市場での競争力の変化は特にない。 |
---|
地域要因 | 白子町の住宅地価は、引き続き下落傾向で推移しており、概ね底値圏に近づいている。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏は、白子町内及び長生郡市内に所在する住宅地域であり、特に九十九里海岸沿いの住宅地域である。地域は東日本大震災以降の極端な需要の低迷からは脱しているものの、依然として需要は少なく低調な状況であり、地価は引き続き弱含みで推移している。需要者の中心は農家の子弟等の地元居住者や別荘利用者等であり、土地598㎡程度の住宅地の総額は771万円程度が中心価格であり、新築の戸建住宅は取引が少なく中心価格の把握は困難である。 |
---|
一般的要因 | 白子町内の景気は、地方経済の低迷を背景として弱い動きとなっている。人口は減少傾向にあり、高齢化率は増加傾向にある。 |
---|
Environment (Written in Japanese)
地形・地質 | 砂丘・砂堆砂で覆われた地域。農業用地としても住居用地として土地開発が難しい、まとまって大きな用地の取得が出来るという利点がある。 「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:3点(5点満点中) |
---|
土地利用・植生 | 宅地 |
---|
災害リスク:津波 | 津波の浸水域(元禄16年(1703) 元禄地震) 過去の周辺地域の津波被害の確認が必要。 |
---|
黄砂エアロゾル | PM10の飛散は国内においては比較的少ない。PM2.5の飛散については特に少ないというわけでは無いため対策が必要。 |
---|
緯度・軽度 | 東経 35度4440954 北緯 140度3981003 |
---|
Map
To navigate, press the arrow keys.
Japan, 〒299-4213 Chiba-ken, Chōsei-gun, Shirako-machi, Hatto, 46−2 八斗西青年館Odoroki, Shirako, Chosei District, Chiba Prefecture 299-4214, JapanNakazato, Shirako, Chosei District, Chiba Prefecture 299-4215, Japan