14,700 yen
As the result of the real estate appraisal carried out on Jan 01, 2016, the land value for real estate of Mimuroaraya, Toyama, Toyama Prefecture 930-1314, Japan was determined for 14,700 yen / m².
Researched at | 01 Jan, 2016 |
---|---|
Lot number(Chiban) | 富山県富山市三室荒屋字清水田割686番外 |
Address | Mimuroaraya, Toyama, Toyama Prefecture 930-1314, Japan |
Price | 14,700yen/㎡ |
Access | Kamitaki , 400 M |
Acreage | 495㎡ |
Aspect ratio | (1.0:1.2) |
Structure | 建物などの敷地、W(木造)1F |
Present | residence |
Water, sewer and gas services | Water, sewer and gas |
The vicinity | 中規模一般住宅と農家住宅等が混在する住宅地域 |
Main road | east 5.0m city road |
The other roads | |
Allocation of use zoning | category 1 residential districts |
Building‐to‐land ratio, Floor area ratio | 60(%),200(%) |
Development area | city‐planning area |
Natural environment |
不動産鑑定士 | 江上修 |
---|---|
価格 | 14,700円/㎡ |
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。市場物件の画地規模が小さくなってきており、本標準地のような規模の大きい土地の流動性は低下している。 |
地域要因 | 特に変化はない。需要が弱い在来集落的な住宅地で、近年付近の日用品2店舗の閉店等もあり利便性も著しく悪化している。 |
地域要因の将来予測 | 旧大山町の在来住宅地であり地縁的な需要が主な有効需要であるが、住人の高齢化と世帯の転出等地域の衰退傾向に加え、付近の食品日用品店舗が閉店し生活便が著しく悪化しており地価水準は下落が続くと予測する。 |
市場の特性 | 同一需給圏は旧大山町及び隣接する旧市町と中新川郡の住宅地域。主な需要者は大山町地区居住者とその地縁者であり、同一需給圏以外からの市場参入は殆ど見られない。本地域付近は高齢化、人口減少で需要減退傾向が続いており、地価は新興住宅地に比べて割高感がある。土地は規模がまちまちであるが400万円∼800万円程度、中古住宅は400万円∼1000万円程度が市場の中心的価格帯とみられる。既成市街地であり新築住宅の売買は殆どない。 |
一般的要因 | 旧大山町地区においては、地域の衰退傾向に加え、周辺地域での低廉な宅地供給が続き、宅地需要は弱い状況である。 |
不動産鑑定士 | 富川喜之 |
---|---|
価格 | 14,700円/㎡ |
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
地域要因 | 新規供給はほとんど見受けられないうえ、人口が減少している地区のため、需要は弱含んでおり、地価は下落傾向にある。 |
地域要因の将来予測 | 熟成した地縁的選好性が強い住宅地域であり、今後ともほぼ現状のまま推移するものと予測される。旧大山町地区における総人口は引き続き減少し、需要は弱含みのため、地価水準は下落して推移するものと予測する。 |
市場の特性 | 同一需給圏は富山市外縁及び隣接する中新川郡立山町に広がる住宅地域及び農家住宅地域一帯である。需要者の中心は旧大山町地区に居住または地縁性を有する者であり、同一需給圏外からの転入は少ない。新規供給はほとんど見受けられないうえ、人口が減少している地区のため、需要は弱含んでおり、地価は下落傾向と見られる。土地は規模によりまちまちであるが400∼700万円程度に収れんされる。中古住宅の取引が中心で、新築戸建の取引はほとんどない。 |
一般的要因 | 生活利便性や住環境による地域選好性が強まっており、市街地中心部で需要が堅調である一方、郊外や既成住宅地域における需要は減退している。 |
地形・地質 | 扇状地性低地谷の出口など、河川流域の扇状の平地のことである。土地開発は非常に容易であり、造成地の地盤は一般的利用に耐えるものである。 地形性質上洪水や土石流の危険がある地域であり、上流のダム決壊や歴史的豪雨等、数十年から数百年に一度レベルの災害が発生した際には被害地域となる恐れがある。 「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:3点(5点満点中) |
---|---|
土地利用・植生 | 水田 |
災害リスク:水害 | 大鳶崩壊に伴う氾濫域(安政5年(1858)3月10日 大鳶崩壊) 過去の周辺地域の水害の確認が必要。 |
黄砂エアロゾル | PM10の飛散は国内においては比較的少ない。PM2.5の飛散については特に少ないというわけでは無いため対策が必要。 |
緯度・軽度 | 東経 36度6136906 北緯 137度2988467 |
Nakadaki, Toyama, Toyama Prefecture 930-1313, JapanOharaya, Toyama, Toyama Prefecture 930-1328, JapanMimuroaraya, Toyama, Toyama Prefecture 930-1314, JapanNakadaki, Toyama, Toyama Prefecture 930-1313, JapanMimuroaraya, Toyama, Toyama Prefecture 930-1314, Japan
国土交通省鑑定評価書
PDF ダウンロード