Real estate appraisal report of Shiomigaoka, Midori Ward, Nagoya, Aichi Prefecture 458-0037, Japan
= 147,000 yen

147,000 yen
As the result of the real estate appraisal carried out on Jan 01, 2016, the land value for real estate of Shiomigaoka, Midori Ward, Nagoya, Aichi Prefecture 458-0037, Japan was determined for 147,000 yen / m².
Real estate appraisal report (partly written in Japanese)
Researched at | 01 Jan, 2016 |
---|
Lot number(Chiban) | 愛知県名古屋市緑区潮見が丘3丁目67番2外 |
---|
Address | Shiomigaoka, Midori Ward, Nagoya, Aichi Prefecture 458-0037, Japan |
---|
Price | 147,000yen/㎡ |
---|
Access | Narumi , 1 , 600 M |
---|
Acreage | 207㎡ |
---|
Aspect ratio | (1.0:2.5) |
---|
Structure | 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F |
---|
Present | residence |
---|
Water, sewer and gas services | Water, sewer and gas |
---|
The vicinity | 中規模一般住宅が建ち並ぶ高台の住宅地域 |
---|
Main road | south 8.0m city road |
---|
The other roads | |
---|
Allocation of use zoning | category 1 low rise-rise exclusive residential districts |
---|
Building‐to‐land ratio, Floor area ratio | 50(%),150(%) |
---|
Development area | urbanization area |
---|
Natural environment | |
---|
Survey report by Nishida Mikio (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 西田幹夫 |
---|
価格 | 148,000円/㎡ |
---|
個別的要因 | 個別的要因の変化は特にみられない。 |
---|
地域要因 | 緑区は人口増加・地下鉄効果等が続いており、地域要因に大きな変化はみられないが地域の熟成化が進み、地価は上昇傾向にある。 |
---|
地域要因の将来予測 | 戸建住宅を中心とする高台の住宅地域である。ほぼ熟成しており現況を維持して将来的にも推移していくものと予測される。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏は緑区のほぼ中央部、土地区画整理事業等によって丘陵地に造成開発され形成された住宅地域である。街路や区画の状況は良好である。需要者は名古屋市内を中心に緑区隣接市町の居住者が多い。取引需給は強含みである。価格帯は土地200㎡程度で3千万円前後、新築建売住宅は3千5百万∼4千5百万円程度である。 |
---|
一般的要因 | 日本経済は長期的には課題も多いまま経済環境は好転していたが、このところ景気や地価の先行きは不透明感が増している。 |
---|
Survey report by Matsuoka Tetsuo (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 松岡徹郎 |
---|
価格 | 147,000円/㎡ |
---|
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
---|
地域要因 | 価格形成要因に影響を及ぼす地域要因の変動は認められないが、熟成の進んだ住環境のよい住宅地域であり地価は堅調に推移すると思料される。 |
---|
地域要因の将来予測 | 住環境の良好な高台の住宅地域である。将来の動向としては格別の価格変動要因はなく、当分の間現状を維持するものと予測する。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏は緑区内の名鉄名古屋本線沿線に位置する住宅地域である。需要者は名古屋市内及びその周辺市町に居住し、自己の居住に供する目的で取得する個人のエンドユーザーが想定される。当該地域は熟成の進んだ高台の住宅地域であり、住環境が良いことから底堅い需要がある。需要の中心は、土地は2500万円∼3000万円程度、新築戸建住宅は3500万円∼4500万円程度である。 |
---|
一般的要因 | 自動車関連産業を中心とした好景気に加え、金融緩和による低金利やローン減税の効果もあり土地需要は堅調である。 |
---|
Environment (Written in Japanese)
地形・地質 | 人工地形埋立地のように人工的に造成された土地。地震に対する地盤の強度は十分ではなく、地震の際には液状化などのリスクが非常に高い。 海運・倉庫等、用途が明確で用地取得時のメリットと災害時のリスクを差し引きして価値を見出せるビジネス以外で用いるべきではない。 「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:3点(5点満点中) 三角州性低地河川の土砂が河口付近に堆積して形成された平野部分であり、長期スパンで見れば洪水の被害に合うリスクの高い地域である。 また、地震に対する地盤の強度も十分ではない。 農業用地として優れているが居住には耐えない。 このような土地を開発してリスクを十分に説明せずに居住用に販売する会社が存在することは嘆かわしいことである。 「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:2点(5点満点中) |
---|
土地利用・植生 | 宅地 |
---|
黄砂エアロゾル | PM10の飛散は国内においては比較的少ない。PM2.5の飛散については特に少ないというわけでは無いため対策が必要。 |
---|
緯度・軽度 | 東経 35度084335 北緯 136度9620231 |
---|
Map
To navigate, press the arrow keys.
2 Chome-615 Wakata, Midori-ku, Nagoya-shi, Aichi-ken 458-0034, JapanHakusan-119 Narumichō, Midori-ku, Nagoya-shi, Aichi-ken 458-0801, JapanRokuden, Midori Ward, Nagoya, Aichi Prefecture 458-0036, JapanHakusan-119 Narumichō, Midori-ku, Nagoya-shi, Aichi-ken 458-0801, JapanShiomigaoka, Midori Ward, Nagoya, Aichi Prefecture 458-0037, Japan2 Chome-1912 Asahide, Midori-ku, Nagoya-shi, Aichi-ken 458-0031, Japan2 Chome-65 Rokuden, Midori-ku, Nagoya-shi, Aichi-ken 458-0036, Japan4 Chome-2621 Takinomizu, Midori-ku, Nagoya-shi, Aichi-ken 458-0021, Japan2 Chome-261-2 Rokuden, Midori-ku, Nagoya-shi, Aichi-ken 458-0036, Japan4 Chome-2621 Takinomizu, Midori-ku, Nagoya-shi, Aichi-ken 458-0021, JapanHakusan Narumichō, Midori-ku, Nagoya-shi, Aichi-ken 458-0801, Japan