Real estate appraisal report of Yamanokuchicho Hananoki, Miyakonojo, Miyazaki Prefecture 889-1802, Japan
= 12,000 yen

12,000 yen
As the result of the real estate appraisal carried out on Jan 01, 2017, the land value for real estate of Yamanokuchicho Hananoki, Miyakonojo, Miyazaki Prefecture 889-1802, Japan was determined for 12,000 yen / m².
Real estate appraisal report (partly written in Japanese)
Researched at | 01 Jan, 2017 |
---|
Lot number(Chiban) | 宮崎県都城市山之口町花木字佐土原2421番19 |
---|
Address | Yamanokuchicho Hananoki, Miyakonojo, Miyazaki Prefecture 889-1802, Japan |
---|
Price | 12,000yen/㎡ |
---|
Access | Yamanoguchi , 600 M |
---|
Acreage | 378㎡ |
---|
Aspect ratio | (1.0:1.5) |
---|
Structure | 建物などの敷地、W(木造)1F |
---|
Present | residence |
---|
Water, sewer and gas services | Water, sewer and gas |
---|
The vicinity | 一般住宅のほかに空地等が見られる住宅地域 |
---|
Main road | south 12.5m prefectural road |
---|
The other roads | |
---|
Allocation of use zoning | category 1 residential districts |
---|
Building‐to‐land ratio, Floor area ratio | 60(%),200(%) |
---|
Development area | city‐planning area |
---|
Natural environment | |
---|
Survey report by Onitsuka Mube Rou (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 鬼束宜朗 |
---|
価格 | 12,100円/㎡ |
---|
個別的要因 | 個別的要因に変化はない。 |
---|
地域要因 | 山之口町内全般に住宅地需要は低調な状態が続いており、特に価格帯の高い中心部付近の住宅地における地価は下落傾向が継続している。 |
---|
地域要因の将来予測 | 山之口町内に宮崎自動車道のスマートインターチェンジが開設され、利便性の向上は認められるものの、町内における不動産取引は依然として低調な状態が続いており、地価は下落が継続しているものと予測する。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏は、旧山之口町及び隣接町の住宅地域である。需要者は同一需給圏内の居住者が大半を占め、その中でも地縁性を有する者が中心となっており、圏外からの転入者は少ない。都城市中心市街地より距離があり、人口減少等の影響から地域全般に取引が少ない状況にあり、需給ともに低調に推移している。土地は450∼600万円程度、新築戸建住宅は1,500∼1,700万円程度が取引の中心となっている。 |
---|
一般的要因 | 国内が緩やかな回復基調を続けている中、県内経済は住宅投資に持ち直しの動きも見られるが、個人消費の一部は改善しておらず、足踏み状態にある。 |
---|
Survey report by Yamaguchi Hideyuki (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 山口英之 |
---|
価格 | 12,000円/㎡ |
---|
個別的要因 | 個別的要因に変化はない。 |
---|
地域要因 | 地域要因に変化は見られないが、少子・高齢化等により需要は弱い。 |
---|
地域要因の将来予測 | 周囲に空地の多く見られる住宅地域であり、地域要因に特段の変化は見られないが、地価は、少子・高齢化等の全般的な宅地需要の低迷により、当面は弱含みで推移していくものと予測される。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏は、旧山之口町及び隣接町の住宅地域である。町外から当該地域への転入者は殆ど見られず、需要の中心は同一需給圏内居住者になる。このような地域性から土地取引は活発ではなく、需要は弱い。市場での中心となる価格帯は、土地については、400万円∼600万円程度、新築戸建住宅では、1600万円∼1800万円程度が需要の中心となっている。 |
---|
一般的要因 | 宮崎県の景気は、持ち直しの動きが続いている。個人消費は、一部に弱い動きも見られるが、住宅投資は持ち直している。 |
---|
Environment (Written in Japanese)
地形・地質 | 火山砕屑物火山砕屑岩で出来た土地。地盤の形成された時期によっては土砂災害・液状化などのリスクが有る。地形性質上過去に火山災害のあったエリアであるため、現在もそのリスクが無いかの確認が必要。 砂礫台地砂礫・岩質の土質でできた起伏の少ない地形のことである。土地開発は容易であり、造成地の地質は比較的強固である。 「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:3点(5点満点中) |
---|
土地利用・植生 | 宅地 |
---|
黄砂エアロゾル | PM10及びPM2.5の飛散それぞれ認められるため、対応が必要。 |
---|
緯度・軽度 | 東経 31度7853677 北緯 131度1567572 |
---|
Map
To navigate, press the arrow keys.
Japan, 〒889-1802 Miyazaki-ken, Miyakonojō-shi, Yamanokuchichō Hananoki, 2528−2 向原東公民館Yamanokuchicho Hananoki, Miyakonojo, Miyazaki Prefecture 889-1802, JapanJapan, 〒889-1802 Miyazaki-ken, Miyakonojō-shi, Yamanokuchichō Hananoki, 2528−2 向原東公民館Japan, 〒889-1802 Miyazaki-ken, Miyakonojō-shi, Yamanokuchichō Hananoki, 2528−2 向原東公民館Japan, 〒889-1802 Miyazaki-ken, Miyakonojō-shi, Yamanokuchichō Hananoki, 2528−2 向原東公民館Shimohira Yamanokuchichō Yamanokuchi, Miyakonojō-shi, Miyazaki-ken 889-1803, JapanJapan, 〒889-1802 Miyazaki-ken, Miyakonojō-shi, Yamanokuchichō Hananoki, 2528−2 向原東公民館Shimohira Yamanokuchichō Yamanokuchi, Miyakonojō-shi, Miyazaki-ken 889-1803, JapanShimohira Yamanokuchichō Yamanokuchi, Miyakonojō-shi, Miyazaki-ken 889-1803, Japan