Real estate appraisal report of Kokubunjicho Nii, Takamatsu, Kagawa Prefecture 769-0101, Japan
= 19,900 yen

19,900 yen
As the result of the real estate appraisal carried out on Jan 01, 2017, the land value for real estate of Kokubunjicho Nii, Takamatsu, Kagawa Prefecture 769-0101, Japan was determined for 19,900 yen / m².
Real estate appraisal report (partly written in Japanese)
Researched at | 01 Jan, 2017 |
---|
Lot number(Chiban) | 香川県高松市国分寺町新居字上中筋3009番20 |
---|
Address | Kokubunjicho Nii, Takamatsu, Kagawa Prefecture 769-0101, Japan |
---|
Price | 19,900yen/㎡ |
---|
Access | Hashioka , 1 , 000 M |
---|
Acreage | 169㎡ |
---|
Aspect ratio | (1.0:1.2) |
---|
Structure | 建物などの敷地、W(木造)2F |
---|
Present | residence |
---|
Water, sewer and gas services | Water, sewer and gas |
---|
The vicinity | 中規模一般住宅が建ち並ぶ丘陵地の住宅地域 |
---|
Main road | south east 4.0m city road |
---|
The other roads | |
---|
Allocation of use zoning | category 1 low rise-rise exclusive residential districts |
---|
Building‐to‐land ratio, Floor area ratio | 60(%),100(%) |
---|
Development area | city‐planning area |
---|
Natural environment | |
---|
Survey report by Nagaonaoki (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 長尾直樹 |
---|
価格 | 19,900円/㎡ |
---|
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
---|
地域要因 | 丘陵地に開発された住宅団地で、環境は良好であるが、道路条件や接近条件の低位性、移動困難性等を内在している。 |
---|
地域要因の将来予測 | 丘陵地に開発された住宅団地としてほぼ成熟しており、今後も閑静な住環境を維持するものと予測する。地価水準は値頃感が生じている状況にあり、依然下落傾向であるが底値圏を見据えた状況で推移するものと予測する。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏は、当市の旧国分寺町内を中心とする住宅地域。主な需要者は、当市の居住者が中心であるが隣接市町等からの参入も見られる。より都心に近い平坦地の旧調区で一定の宅地供給があり、それらとの競合下にあることから、当市外縁部合併町の需要は相対的に低調推移しているが、値頃感も生じている。土地は150㎡で約300万円前後、新築の戸建住宅は2300万円前後が取引の中心と思料されるが、規模等によって差異もある。 |
---|
一般的要因 | 全般的に値頃感が生じている中、線引廃止後一定の年数が経ち、高松市郊外部の開発動向や住宅地需要は、エリアによって若干温度差が生じている。 |
---|
Survey report by 馴征 Tsukasa (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 馴征司 |
---|
価格 | 19,900円/㎡ |
---|
個別的要因 | 南東道路に面し日照・通風がやや優る。なお当該個別的要因に変動はない。 |
---|
地域要因 | 丘陵地に開発された住宅団地。旧調区の低価格地供給、人口減少等により、地価は下落傾向が続いているが、底値に近づいた感もある。 |
---|
地域要因の将来予測 | 丘陵地の住宅団地として熟成しており、今後も閑静な住環境を維持するものと予測する。需要は依然低迷しており、価格水準は下落基調で推移しているが、値頃感等から底値を見据えた動きで推移するものと予測する。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏は、旧国分寺町を中心とする高松市西部及び南西部の住宅地域。需要者は、当市の居住者が中心であるが隣接市町からの転入も見受けられる。利便性の高い旧高松市郊外の旧調整区域での低価格地供給が依然続いており、競争関係にある当該地域の住宅地としての需要の低下から地価下落が続いているが、下落幅は縮小している。土地は150∼200㎡で300∼400万円程度、新築の戸建物件は2,300∼2,500万円程度が取引の中心である。 |
---|
一般的要因 | 景気は緩やかに回復し、中心部や南部近郊で需要は増大し、地価は上昇もしくはほぼ横ばい傾向にある。それ以外の地域でも下落幅は縮小している。 |
---|
Environment (Written in Japanese)
地形・地質 | 砂礫台地砂礫・岩質の土質でできた起伏の少ない地形のことである。土地開発は容易であり、造成地の地質は比較的強固である。 「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:3点(5点満点中) 深成岩深成岩で出来た土地。土地開発には造成コストがかかるが地盤は比較的強固。 |
---|
土地利用・植生 | 宅地 |
---|
黄砂エアロゾル | PM10及びPM2.5の飛散それぞれ認められるため、対応が必要。 |
---|
緯度・軽度 | 東経 34度3114842 北緯 133度9716005 |
---|
Map
To navigate, press the arrow keys.
Shimomukaida Kokubunjichō Nii, Takamatsu-shi, Kagawa-ken 769-0101, JapanShimomukaida Kokubunjichō Nii, Takamatsu-shi, Kagawa-ken 769-0101, JapanKokubunjicho Nii, Takamatsu, Kagawa Prefecture 769-0101, JapanMimayacho, Takamatsu, Kagawa Prefecture 761-8042, JapanKokubunjicho Nii, Takamatsu, Kagawa Prefecture 769-0101, Japan