Real estate appraisal report of Higashimukaibata-35-4 Haguro, Inuyama-shi, Aichi-ken 484-0894, Japan
= 65,400 yen

65,400 yen
As the result of the real estate appraisal carried out on Jan 01, 2016, the land value for real estate of Higashimukaibata-35-4 Haguro, Inuyama-shi, Aichi-ken 484-0894, Japan was determined for 65,400 yen / m².
Real estate appraisal report (partly written in Japanese)
Researched at | 01 Jan, 2016 |
---|
Lot number(Chiban) | 愛知県犬山市大字羽黒字東向畑35番4 |
---|
Address | Higashimukaibata-35-4 Haguro, Inuyama-shi, Aichi-ken 484-0894, Japan |
---|
Price | 65,400yen/㎡ |
---|
Access | Haguro , 280 M |
---|
Acreage | 152㎡ |
---|
Aspect ratio | (1.0:3.5) |
---|
Structure | 建物などの敷地、W(木造)2F |
---|
Present | store, residence |
---|
Water, sewer and gas services | Water, sewer and gas |
---|
The vicinity | 県道に低層の小売店舗が建ち並ぶ近隣商業地域 |
---|
Main road | east 13.0m prefectural road |
---|
The other roads | |
---|
Allocation of use zoning | neighborhood commercial districts, quasi-fire prevention districts |
---|
Building‐to‐land ratio, Floor area ratio | 80(%),200(%) |
---|
Development area | urbanization area |
---|
Natural environment | |
---|
Survey report by Uemura 逞彦 (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 上村逞彦 |
---|
価格 | 66,000円/㎡ |
---|
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
---|
地域要因 | 郊外路線地域で交通量が多いため、駐車場スペースの余裕の有無で価格差が生じる地域であり、立地条件から地価は強含み横這い傾向にある。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏は犬山市及び周辺市町に存する飲食店、小売店舗等で形成される郊外の商業地域。需要者の中心は、店舗を経営する法人及び個人事業者である。当地域は駅より徒歩圏にあり、交通利便性は優るものの、昨今の経済情勢より、店舗の撤退、入替も多く見られ、新規に出店できる業種も限られ、業種、規模、形状により価格にばらつきがあり把握が難しい。 |
---|
一般的要因 | 犬山市の商業地は、店舗等の出店は稀で、定期借地、定期借家との競合で、売買での需要は弱含みであり、価格は物件の個別性を反映し区々である。 |
---|
Survey report by Juu I Yuuichirou (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 住井雄一郎 |
---|
価格 | 65,400円/㎡ |
---|
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
---|
地域要因 | 商業繁華性は低下しているが価格水準が低位の地域のため、地価は静態的である。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏は犬山市及び周辺市町に存する近隣商業地域である。主たる需要者は、店舗を経営する小規模法人及び個人事業者である。対象不動産が位置する地域は駅より徒歩圏に位置して交通利便性は優るものの、旧来からの店舗が多く閉店後未利用の建物も多く見られるなど繁華性に劣る。価格水準が低位の地域で背後の住宅地域との価格差も小さく、地価は横這い傾向にあると判断した。土地は300㎡程度で2,000万円程度が取引の中心である。 |
---|
一般的要因 | 市の総人口はほぼ横這いの状況にあるが高齢化率は微増している。また建築着工件数、取引件数に大きな変動はない。 |
---|
Environment (Written in Japanese)
地形・地質 | 扇状地性低地谷の出口など、河川流域の扇状の平地のことである。土地開発は非常に容易であり、造成地の地盤は一般的利用に耐えるものである。 地形性質上洪水や土石流の危険がある地域であり、上流のダム決壊や歴史的豪雨等、数十年から数百年に一度レベルの災害が発生した際には被害地域となる恐れがある。 「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:3点(5点満点中) 砂礫台地砂礫・岩質の土質でできた起伏の少ない地形のことである。土地開発は容易であり、造成地の地質は比較的強固である。 「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:3点(5点満点中) |
---|
土地利用・植生 | 宅地 |
---|
黄砂エアロゾル | PM10の飛散は国内においては比較的少ない。PM2.5の飛散については特に少ないというわけでは無いため対策が必要。 |
---|
緯度・軽度 | 東経 35度3496657 北緯 136度950467 |
---|
Map
To navigate, press the arrow keys.
2 Chome-416-2 Kogita, Ōguchi-chō, Niwa-gun, Aichi-ken 480-0121, JapanIjima-5-14 Maehara, Inuyama-shi, Aichi-ken 484-0061, JapanHaguro, Inuyama, Aichi Prefecture 484-0894, JapanGōzegawa Gorōmaru, Inuyama-shi, Aichi-ken 484-0066, JapanKoyasu-101-7 Haguro, Inuyama-shi, Aichi-ken 484-0894, JapanIjima-5-14 Maehara, Inuyama-shi, Aichi-ken 484-0061, JapanGoromaru, Inuyama, Aichi Prefecture 484-0066, JapanGoromaru, Inuyama, Aichi Prefecture 484-0066, Japan112-69 Nishikitano, Inuyama-shi, Aichi-ken 484-0905, JapanSaruyahigashi-77-17 Gorōmaru, Inuyama-shi, Aichi-ken 484-0066, JapanHaguro Shinden, Inuyama, Aichi Prefecture 484-0888, JapanIjima-5-14 Maehara, Inuyama-shi, Aichi-ken 484-0061, Japan