Real estate appraisal report of Daiancho Monzen, Inabe, Mie Prefecture 511-0281, Japan
= 24,700 yen

24,700 yen
As the result of the real estate appraisal carried out on Jan 01, 2017, the land value for real estate of Daiancho Monzen, Inabe, Mie Prefecture 511-0281, Japan was determined for 24,700 yen / m².
Real estate appraisal report (partly written in Japanese)
Researched at | 01 Jan, 2017 |
---|
Lot number(Chiban) | 三重県いなべ市大安町門前字野貝戸828番 |
---|
Address | Daiancho Monzen, Inabe, Mie Prefecture 511-0281, Japan |
---|
Price | 24,700yen/㎡ |
---|
Access | Taian , 1 , 300 M |
---|
Acreage | 129㎡ |
---|
Aspect ratio | (1.0:1.5) |
---|
Structure | 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F |
---|
Present | residence |
---|
Water, sewer and gas services | Water, sewer and gas |
---|
The vicinity | 一般住宅の中に店舗が見られる既成住宅地域 |
---|
Main road | north east 4.0m city road |
---|
The other roads | |
---|
Allocation of use zoning | |
---|
Building‐to‐land ratio, Floor area ratio | 60(%),200(%) |
---|
Development area | city‐planning area |
---|
Natural environment | |
---|
Survey report by Maeda Naoto (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 前田直人 |
---|
価格 | 24,700円/㎡ |
---|
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
---|
地域要因 | 農家住宅を中心とする既成住宅地域については地縁による需要が主で、相対的競争力は弱い。地域に大きな変動はないが地価の下落傾向は続いている。 |
---|
地域要因の将来予測 | 一部建替え等の動きはあるが、地域内に大きな変動要因はない。農家住宅等を中心とする既成住宅地域においては、地縁による需要が主で、中小規模の開発による住宅地域供給がある中で、当該地域の需要は弱い。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏は、いなべ市内の住宅地域である。需要者の中心は、地域内の分家等による地縁を有する個人であるものと考える。圏内では、中小規模の開発等による住宅地供給もあり、農家住宅等を中心とする既成住宅地域の需要は低位である。需要の中心となる価格帯は、規模や個別の事情によりばらつきがあり見出し難い。 |
---|
一般的要因 | 当市の人口は減少傾向で、高齢化率は県平均よりやや低いが増加傾向にある。旧来よりの農家住宅地域等では、転入者も少なく需要の停滞傾向が続く。 |
---|
Survey report by Kusakabe Tadashi (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 日下部正 |
---|
価格 | 24,700円/㎡ |
---|
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
---|
地域要因 | 周辺の新興住宅地域に需要がシフトし、既存住宅地域に対する土地需要は低迷しており、地価は下落傾向にある。 |
---|
地域要因の将来予測 | 既成の住宅地域としてほぼ熟成しており、今後とも現状維持で推移していくものと思われる。用途性は安定しているが地価はやや弱含み傾向で推移していくものと予測する。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏はいなべ市を中心に隣接する東員町・桑名市等の住宅地域を含む圏域である。圏域内居住者の買い替え・建替え等が需要の中心で、圏域外からの転入は少ない。周辺類似地域内で小規模ながら開発住宅地等が供給されていること等により、当地域への需要は少ないのが実状である。これを反映して地域内の土地の流動性・市場性等は停滞しており、需要の中心となる価格帯の把握は困難である。 |
---|
一般的要因 | 地域経済は依然として全体的に厳しく、先行きに対する不透明感と相俟って、いなべ市における不動産需要は低迷している。 |
---|
Environment (Written in Japanese)
地形・地質 | 砂礫台地砂礫・岩質の土質でできた起伏の少ない地形のことである。土地開発は容易であり、造成地の地質は比較的強固である。 「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:3点(5点満点中) |
---|
土地利用・植生 | 宅地 |
---|
黄砂エアロゾル | PM10の飛散は国内においては比較的少ない。PM2.5の飛散については特に少ないというわけでは無いため対策が必要。 |
---|
緯度・軽度 | 東経 35度0843139 北緯 136度552461 |
---|
Map
Japan, 〒511-0283 三重県いなべ市大安町南金井 コーポ南金井Inabecho Higashiisshiki, Inabe, Mie Prefecture 511-0215, JapanJapan, 〒511-0283 Mie-ken, Inabe-shi, Daianchō Minamikanai, 1035 金井薬局Inabecho Higashiisshiki, Inabe, Mie Prefecture 511-0215, JapanDaiancho Monzen, Inabe, Mie Prefecture 511-0281, Japan