Real estate appraisal report of 7-23 Nakashinminato, Imizu-shi, Toyama-ken 934-0027, Japan
= 44,200 yen

44,200 yen
As the result of the real estate appraisal carried out on Jan 01, 2017, the land value for real estate of 7-23 Nakashinminato, Imizu-shi, Toyama-ken 934-0027, Japan was determined for 44,200 yen / m².
Real estate appraisal report (partly written in Japanese)
Researched at | 01 Jan, 2017 |
---|
Lot number(Chiban) | 富山県射水市中新湊265番2外 |
---|
Address | 中新湊7−23 7-23 Nakashinminato, Imizu-shi, Toyama-ken 934-0027, Japan |
---|
Price | 44,200yen/㎡ |
---|
Access | Nakashinminato , 100 M |
---|
Acreage | 91㎡ |
---|
Aspect ratio | (1.0:4.0) |
---|
Structure | 建物などの敷地、W(木造)2F |
---|
Present | store, residence |
---|
Water, sewer and gas services | Water, sewer and gas |
---|
The vicinity | 低層の小売店舗等が建ち並ぶ駅前商業地域 |
---|
Main road | east 16.0m national road |
---|
The other roads | |
---|
Allocation of use zoning | neighborhood commercial districts, quasi-fire prevention districts |
---|
Building‐to‐land ratio, Floor area ratio | 80(%),300(%) |
---|
Development area | urbanization area |
---|
Natural environment | |
---|
Survey report by Fujikawa Yasushi (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 藤川泰史 |
---|
価格 | 44,300円/㎡ |
---|
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
---|
地域要因 | 既成の商業地域であり、格別な変動要因はない。商況は停滞傾向であり価格水準の下落基調が継続している。 |
---|
地域要因の将来予測 | 郊外型店舗に客足が流出して商況は停滞傾向。旧小杉町の東老田・高岡線沿線の郊外路線商業地域等に需要が集中している。前記の要因等により依然として地価の下落傾向は継続すると予測する。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏は射水市、高岡市内の商業地域全域。需要者の属性は、個人事業者、県内資本の法人が中心である。市場の需給動向は郊外大型店舗へ客足が増加し、旧来からの商業地域の衰退傾向が継続している。市場での需給の中心となる土地の価格帯は90㎡程度の画地で400万円前後、複合不動産は建物の構造等で総額が変わるため価格帯としての把握が困難。 |
---|
一般的要因 | 射水市は総人口、生産年齢人口ともに減少傾向。住宅地は下落と均衡している地域に大別。商業地は全般的に弱含みな状況が継続している。 |
---|
Survey report by Himata Gaku (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 日俣学 |
---|
価格 | 44,000円/㎡ |
---|
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
---|
地域要因 | 商業地域としての相対的競争力が低下していて、需要が減退していることから、総額との関連で緩和しつつも、地価の下落が継続している。 |
---|
地域要因の将来予測 | 既成の商業地域として成熟していて、地域要因に大きな変動はない。郊外ロードサイド店舗等との競争力低下により需要は減退傾向にあることから、今後も地価の下落が継続していくものと予測される。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏は、射水市及び周辺市の商業地域全域。需要者は新湊地区の地縁者が中心である。近隣地域は旧新湊市の既成の小売商店街であり、郊外の路線商業地への選好性が強くなっているため、当該地域の商業収益力、市場競争力が弱まっていることから、需要は少なく、需給は依然として弱含みである。土地の価格としては、規模によるばらつきはあるが400∼1000万円程度が需要の中心である。 |
---|
一般的要因 | 射水市の商業地域は、立地による優劣がより鮮明なものとなっており、需給の動向は二極化している。 |
---|
Environment (Written in Japanese)
地形・地質 | 人工地形埋立地のように人工的に造成された土地。地震に対する地盤の強度は十分ではなく、地震の際には液状化などのリスクが非常に高い。 海運・倉庫等、用途が明確で用地取得時のメリットと災害時のリスクを差し引きして価値を見出せるビジネス以外で用いるべきではない。 「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:3点(5点満点中) |
---|
土地利用・植生 | 宅地 |
---|
黄砂エアロゾル | PM10の飛散は国内においては比較的少ない。PM2.5の飛散については特に少ないというわけでは無いため対策が必要。 |
---|
緯度・軽度 | 東経 36度77572 北緯 137度0875308 |
---|
Map
13-8 Mikkasone, Imizu-shi, Toyama-ken 934-0016, Japan3 Chome Honmachi, Imizu-shi, Toyama-ken 934-0011, JapanNakashinminato, Imizu, Toyama Prefecture 934-0027, Japan20 Ninomarumachi, Imizu-shi, Toyama-ken 934-0026, JapanJapan, 〒934-0012 Toyama-ken, Imizu-shi, Chūōmachi, 2−26 沢田外次商店13 Mikkasone, Imizu-shi, Toyama-ken 934-0016, JapanJapan, 〒934-0012 Toyama-ken, Imizu-shi, Chūōmachi, 2−26 沢田外次商店3 Chome-18-10 Honmachi, Imizu-shi, Toyama-ken 934-0011, Japan1-14 Chūōmachi, Imizu-shi, Toyama-ken 934-0012, Japan13-8 Mikkasone, Imizu-shi, Toyama-ken 934-0016, JapanHimeno, Takaoka, Toyama Prefecture 934-0093, Japan