Land market prices>Real estate appraisal report of 3-76 Ryokuyōdaiminamiku, Otofuke-chō, Katō-gun, Hokkaidō 080-0318, Japan Real estate appraisal report of 3-76 Ryokuyōdaiminamiku, Otofuke-chō, Katō-gun, Hokkaidō 080-0318, Japan
= 23,700 yen

23,700 yen
As the result of the real estate appraisal carried out on Jan 01, 2017, the land value for real estate of 3-76 Ryokuyōdaiminamiku, Otofuke-chō, Katō-gun, Hokkaidō 080-0318, Japan was determined for 23,700 yen / m².
Real estate appraisal report (partly written in Japanese)
Researched at | 01 Jan, 2017 |
---|
Lot number(Chiban) | 北海道河東郡音更町緑陽台南区3番76 |
---|
Address | 3-76 Ryokuyōdaiminamiku, Otofuke-chō, Katō-gun, Hokkaidō 080-0318, Japan |
---|
Price | 23,700yen/㎡ |
---|
Access | Obihiro , 5 , 400 M |
---|
Acreage | 221㎡ |
---|
Aspect ratio | (1.0:1.2) |
---|
Structure | 建物などの敷地、W(木造)2F |
---|
Present | residence |
---|
Water, sewer and gas services | Water, sewer and gas |
---|
The vicinity | 一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 |
---|
Main road | south 8.0m town road |
---|
The other roads | |
---|
Allocation of use zoning | category 1 low rise-rise exclusive residential districts |
---|
Building‐to‐land ratio, Floor area ratio | 40(%),60(%) |
---|
Development area | urbanization area |
---|
Natural environment | |
---|
Survey report by Sakai Kanta (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 酒井寛太 |
---|
価格 | 23,700円/㎡ |
---|
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
---|
地域要因 | 利便性の高い緑陽台地区で人気が高く、地価は安定的に推移している。 |
---|
地域要因の将来予測 | 低層一般住宅が建ち並ぶ、閑静な住宅街区が形成されている。相応の水準による取引も見られ、地価は安定的に推移していくものと推測される。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏は本町地区を除く音更町内の住宅地域一円である。需要者は音更町又は帯広市に居住・勤務する30∼40代の一次取得者層が中心である。緑陽台地区は帯広市のベッドタウンとしての性格から人気が強く、安定した需給関係が見られ、近時における土地取引は比較的旺盛である。需要の中心となる価格帯は規模によって異なるが、土地で500万円∼800万円程度、中古戸建住宅で1000万円∼1500万円程度である。 |
---|
一般的要因 | 総人口は微減、老齢人口は増加で推移している。新設住宅着工数は持家・貸家共に前年同期を下回っている。 |
---|
Survey report by Kinomura Ei Roku (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 木野村英六 |
---|
価格 | 23,700円/㎡ |
---|
個別的要因 | 特にない。 |
---|
地域要因 | 近隣地域が熟成した住宅地域であることから、安定的に推移している。 |
---|
地域要因の将来予測 | 既成住宅地域であり新興住宅地と競合関係にあるが、住宅地としては熟成しており価格においても安定的に推移するものと予測される。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏は北鈴蘭、共栄台、緑陽台地区の住宅地域一円である。需要者は音更町及び近隣市町村に居住する30∼40歳代の第一次取得者層である。地域内に格別の変動要因はないものの帯広市のベッドタウンとしての性格が強く、底堅い宅地需要が見られる。土地は500万円∼600万円程度の物件が需要の中心となっており、新築の戸建住宅では、2000万円∼2500万円程度、中古住宅で1000万円∼1500万円程度である。 |
---|
一般的要因 | 音更町の人口は横ばい傾向から微減傾向に転じているものの、新規供給はなく不動産の取引は安定的である。 |
---|
Environment (Written in Japanese)
地形・地質 | 火山灰台地火山灰土に覆われた起伏の少ない地形のことである。土地開発は容易であり、造成地の地盤は一般的利用に耐えるものである。 「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:3点(5点満点中) |
---|
土地利用・植生 | 畑 |
---|
黄砂エアロゾル | PM10の飛散は国内においては比較的少ない。PM2.5の飛散については特に少ないというわけでは無いため対策が必要。 |
---|
緯度・軽度 | 東経 42度9622388 北緯 143度1963927 |
---|
Map
To navigate, press the arrow keys.
19 Chome-26-5 Kinonishidōri, Otofuke-chō, Katō-gun, Hokkaidō 080-0302, Japan2 Chome-1-10 Minamisuzuranminami, Otofuke-chō, Katō-gun, Hokkaidō 080-0312, Japan10-8 Yanagimachinakaku, Otofuke-chō, Katō-gun, Hokkaidō 080-0122, Japan24-6 Ryokuyōdaikitaku, Otofuke-chō, Katō-gun, Hokkaidō 080-0316, Japan11 Chome-6-14 Kinonishidōri, Otofuke-chō, Katō-gun, Hokkaidō 080-0302, Japan4 Chome-3-17 Kitasuzuranminami, Otofuke-chō, Katō-gun, Hokkaidō 080-0306, Japan19 Chome-26-5 Kinonishidōri, Otofuke-chō, Katō-gun, Hokkaidō 080-0302, Japan