Real estate appraisal report of Kasugabaru Minamimachi, Kasuga, Fukuoka Prefecture 816-0803, Japan
= 168,000 yen

168,000 yen
As the result of the real estate appraisal carried out on Jan 01, 2017, the land value for real estate of Kasugabaru Minamimachi, Kasuga, Fukuoka Prefecture 816-0803, Japan was determined for 168,000 yen / m².
Real estate appraisal report (partly written in Japanese)
Researched at | 01 Jan, 2017 |
---|
Lot number(Chiban) | 福岡県春日市春日原南町4丁目37番80外 |
---|
Address | Kasugabaru Minamimachi, Kasuga, Fukuoka Prefecture 816-0803, Japan |
---|
Price | 168,000yen/㎡ |
---|
Access | Kasugabaru , 450 M |
---|
Acreage | 331㎡ |
---|
Aspect ratio | (1.0:1.2) |
---|
Structure | 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)1F |
---|
Present | residence |
---|
Water, sewer and gas services | Water, sewer and gas |
---|
The vicinity | 一般住宅、共同住宅等が混在する閑静な住宅地域 |
---|
Main road | north east 6.0m city road |
---|
The other roads | |
---|
Allocation of use zoning | category 1 residential districts |
---|
Building‐to‐land ratio, Floor area ratio | 60(%),200(%) |
---|
Development area | urbanization area |
---|
Natural environment | |
---|
Survey report by Maki Yuki (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 槇由紀 |
---|
価格 | 168,000円/㎡ |
---|
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
---|
地域要因 | 利便性、住環境ともに恵まれ、市内でも住宅地としての人気が特に高い。ミニ開発による分譲価格が高位であり、地価上昇を牽引している。 |
---|
地域要因の将来予測 | 利便性と居住環境が良好な中級住宅地域であり、熟成度は高い。建替えを契機としたミニ分譲が多く、売行きは良好、分譲価格は総じて高水準となる。このため、地価は今後も上昇傾向で推移するものと予測する。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏は、西鉄天神大牟田線、JR鹿児島本線の駅徒歩圏内を中心とし、春日市と大野城市にまたがる。主たる需要者は、福岡都市圏に拠点を置く中高所得者層であり、取引価格帯は、100坪前後の土地で5,000万円∼6,000万円程度。一方で、30坪前後のミニ開発も多く、建物込みで4,000万円前後。近隣地域は、利便性・居住環境ともに優れ、戸建、マンションとも選好性が強いエリアであり、土地需要は特に旺盛である。 |
---|
一般的要因 | 春日市では、人口・世帯数は増加傾向にあり、継続的な低金利政策等を背景に、消費者の住宅取得マインドは高い。 |
---|
Survey report by Kawamura Hayato (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 川村勇人 |
---|
価格 | 168,000円/㎡ |
---|
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
---|
地域要因 | 西鉄・JRの両鉄道駅に近い利便性・住環境に優れた住宅地として春日市内では人気のエリアであり、住宅需要は旺盛で、高値取引が多く見られる。 |
---|
地域要因の将来予測 | 当該地域は、一般住宅、共同住宅等が混在する住宅地域として熟成しており、今後も現状を維持するものと予測する。地価水準は、不動産需要が引き続き堅調であるため、上昇基調で推移すると予測する。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏は、西鉄天神大牟田線、JR鹿児島本線沿線で、春日市、隣接市等の圏域。需要者の中心は、福岡市都心圏南部の中高所得層の居住者や不動産事業者等が主体である。好調な状態が続いている住宅市況のもと、利便性、居住環境に優れた住宅地は選好性が高く、戸建用地需要、マンション用地需要ともに旺盛である。土地は規模により異なるが、総額で5000万円程度までが需要の中心である。 |
---|
一般的要因 | 福岡都市圏南部で住宅地として人気が高い春日市では、好調な住宅市況を背景に住宅需要は堅調な状態が続いている。 |
---|
Environment (Written in Japanese)
地形・地質 | 砂礫台地砂礫・岩質の土質でできた起伏の少ない地形のことである。土地開発は容易であり、造成地の地質は比較的強固である。 「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:3点(5点満点中) |
---|
土地利用・植生 | 宅地 |
---|
黄砂エアロゾル | PM10及びPM2.5の飛散が国内においては比較的多いため、対策が必要。精密機器の製造などでは品質に問題を及ぼす可能性もある。 |
---|
緯度・軽度 | 東経 33度5319712 北緯 130度4745663 |
---|
Map
To navigate, press the arrow keys.
2 Chome-11-14 Kawarada, Ōnojō-shi, Fukuoka-ken 816-0932, JapanOnojo, Fukuoka Prefecture, Japan2 Chome-2-27 Mizuhomachi, Ōnojō-shi, Fukuoka-ken 816-0933, Japan4 Chome-3-30 Nishikimachi, Ōnojō-shi, Fukuoka-ken 816-0935, Japan1 Chome-11-4 Shirakibaru, Ōnojō-shi, Fukuoka-ken 816-0943, Japan3 Chome-22 Kasugabaru Higashimachi, Kasuga-shi, Fukuoka-ken 816-0801, Japan2 Chome-12-6 Kasugakōen, Kasuga-shi, Fukuoka-ken 816-0811, JapanKasugabaru Kitamachi, Kasuga, Fukuoka Prefecture 816-0802, Japan2 Chome-12-6 Kasugakōen, Kasuga-shi, Fukuoka-ken 816-0811, Japan