Real estate appraisal report of Kasugabaru Kitamachi, Kasuga, Fukuoka Prefecture 816-0802, Japan
= 249,000 yen

249,000 yen
As the result of the real estate appraisal carried out on Jan 01, 2017, the land value for real estate of Kasugabaru Kitamachi, Kasuga, Fukuoka Prefecture 816-0802, Japan was determined for 249,000 yen / m².
Real estate appraisal report (partly written in Japanese)
Researched at | 01 Jan, 2017 |
---|
Lot number(Chiban) | 福岡県春日市春日原北町3丁目55番外 |
---|
Address | Kasugabaru Kitamachi, Kasuga, Fukuoka Prefecture 816-0802, Japan |
---|
Price | 249,000yen/㎡ |
---|
Access | Kasugabaru , Directly Connected |
---|
Acreage | 695㎡ |
---|
Aspect ratio | 不整形(1.0:1.2) |
---|
Structure | 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)3F |
---|
Present | bank |
---|
Water, sewer and gas services | Water, sewer and gas |
---|
The vicinity | 中層の店舗ビル、銀行等が集まる駅前の商業地域 |
---|
Main road | north east 10.0m city road |
---|
The other roads | 背面道 |
---|
Allocation of use zoning | commercial districts, quasi-fire prevention districts |
---|
Building‐to‐land ratio, Floor area ratio | 80(%),400(%) |
---|
Development area | urbanization area |
---|
Natural environment | |
---|
Survey report by Takada Takumi (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 高田卓巳 |
---|
価格 | 250,000円/㎡ |
---|
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
---|
地域要因 | 区域内に市場の特性等に係る格別の変動要因はないが、収益物件の取引活発化の影響や、開発期待も徐々に高まりつつある。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏は春日市及び大野城市の駅周辺商業地域等である。需要者の中心は店舗付の賃貸マンション、店舗ビル等の開発を行う不動産業者等である。金融緩和等の影響で福岡市内の収益物件市場は極めて活況で、優良物件の品薄感が顕著となっており、こうした需要が福岡市周辺部にも波及し、その開発用地需要も高まりをみせている。容積率100%あたりの価格は1坪約20∼30万円で、対象標準地のように駅前商業地であれば需要競合が予想される。 |
---|
一般的要因 | 春日市の人口は増加傾向にあり、高齢化率は県平均を下回る。住宅着工戸数も貸家の増加の影響を受けて、増加している。 |
---|
Survey report by Nakamura Mitsuko (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 中村光子 |
---|
価格 | 247,000円/㎡ |
---|
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
---|
地域要因 | 駅前商業地域に位置するため、店舗等の集積度が高く、土地の希少性も高い。商業地需要は力強く推移しており、地価水準は上昇基調である。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏は隣接する南区、春日市、大野城市内の駅周辺商業地域一円である。需要者の中心は店舗付共同住宅経営による収益の獲得を目的とした不動産業者等である。圏内は立地条件に恵まれた画地の希少性が高まっており、緩和的な金融環境を背景に収益物件への需要が旺盛である。中心価格帯は、規模及び用途によって見出しづらい状況であるが、容積率100%あたり20∼25万円程度である。 |
---|
一般的要因 | マイナス金利等の良好な融資環境を背景に立地条件の優る商業地の需要は強含みで推移しており、地価水準も上昇基調である。 |
---|
Environment (Written in Japanese)
地形・地質 | 砂礫台地砂礫・岩質の土質でできた起伏の少ない地形のことである。土地開発は容易であり、造成地の地質は比較的強固である。 「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:3点(5点満点中) |
---|
土地利用・植生 | 宅地 |
---|
黄砂エアロゾル | PM10及びPM2.5の飛散が国内においては比較的多いため、対策が必要。精密機器の製造などでは品質に問題を及ぼす可能性もある。 |
---|
緯度・軽度 | 東経 33度5374123 北緯 130度4718277 |
---|
Map
To navigate, press the arrow keys.
Onojo, Fukuoka Prefecture, Japan3 Chome-4-7 Sakaemachi, Ōnojō-shi, Fukuoka-ken 816-0924, Japan1 Chome-8-14 Tsutsui, Ōnojō-shi, Fukuoka-ken 816-0931, Japan2 Chome-2-27 Mizuhomachi, Ōnojō-shi, Fukuoka-ken 816-0933, Japan4 Chome-3-30 Nishikimachi, Ōnojō-shi, Fukuoka-ken 816-0935, Japan2 Chome-137 Hikarimachi, Kasuga-shi, Fukuoka-ken 816-0806, Japan3 Chome-22 Kasugabaru Higashimachi, Kasuga-shi, Fukuoka-ken 816-0801, JapanJapan, 〒812-0876 Fukuoka-ken, Fukuoka-shi, Hakata-ku, Shōnanmachi, 3 Chome−4−30 グランピア南福岡2 Chome Harumachi, Hakata-ku, Fukuoka-shi, Fukuoka-ken 812-0872, Japan2 Chome Harumachi, Hakata-ku, Fukuoka-shi, Fukuoka-ken 812-0872, Japan3 Chome-3-33 Nishiharumachi, Hakata-ku, Fukuoka-shi, Fukuoka-ken 812-0873, JapanKasugabaru Minamimachi, Kasuga, Fukuoka Prefecture 816-0803, Japan2 Chome-137 Hikarimachi, Kasuga-shi, Fukuoka-ken 816-0806, Japan2 Chome-137 Hikarimachi, Kasuga-shi, Fukuoka-ken 816-0806, Japan