Real estate appraisal report of 2 Chome-21-16 Ōtsukano, Itako-shi, Ibaraki-ken 311-2426, Japan
= 18,000 yen

18,000 yen
As the result of the real estate appraisal carried out on Jan 01, 2017, the land value for real estate of 2 Chome-21-16 Ōtsukano, Itako-shi, Ibaraki-ken 311-2426, Japan was determined for 18,000 yen / m².
Real estate appraisal report (partly written in Japanese)
Researched at | 01 Jan, 2017 |
---|
Lot number(Chiban) | 茨城県潮来市大塚野2丁目21番16 |
---|
Address | 2 Chome-21-16 Ōtsukano, Itako-shi, Ibaraki-ken 311-2426, Japan |
---|
Price | 18,000yen/㎡ |
---|
Access | Itako , 2 , 400 M |
---|
Acreage | 196㎡ |
---|
Aspect ratio | (1.0:3.0) |
---|
Structure | 建物などの敷地、W(木造)2F |
---|
Present | residence |
---|
Water, sewer and gas services | Water, sewer and gas |
---|
The vicinity | 一般住宅等が見られる区画整理済の住宅地域 |
---|
Main road | south 6.0m city road |
---|
The other roads | |
---|
Allocation of use zoning | category 1 low rise-rise exclusive residential districts |
---|
Building‐to‐land ratio, Floor area ratio | 40(%),80(%) |
---|
Development area | urbanization area |
---|
Natural environment | |
---|
Survey report by Takahashihisashi (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 高橋恒 |
---|
価格 | 18,000円/㎡ |
---|
個別的要因 | 個別的要因の変動は存しない。規模、形状等は地域内で標準的、地域内における競争力は普通程度である。 |
---|
地域要因 | 高台の住宅地で、震災の影響が少なく、日の出地区等の需要の受け皿となっている。売り物が少なく、成約事例が少ないが、強含みの横ばいである。 |
---|
市場の特性 | 同一受給圏の範囲は、潮来市内及び周辺市の住宅地全域である。需要者の中心は市内居住の30代の一次取得層が中心である。震災の影響が少なかったことから市内の震災の影響が大きかった地域の需要の受け皿となった地域であるが、現在は需要も沈静化してきている。市場における需要の中心価格帯は土地総額で300万∼400万円程度、戸建で1500万∼2000万円程度である。 |
---|
一般的要因 | 潮来市は、人口、高齢化率等に不安を抱え、震災の影響も残る。東関東自動車道延長期待、緩やかな景気回復傾向の中で落着きを取戻している。 |
---|
Survey report by Imaizumi Chie (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 今泉千恵 |
---|
価格 | 18,000円/㎡ |
---|
個別的要因 | 規模・形状等は標準的であり、個別的要因の著しい変動はない。 |
---|
地域要因 | 震災以降、地質・地盤の観点から需要が高まり地価は安定的に推移している。この一年間での需要の状況も大きな変化はない。 |
---|
地域要因の将来予測 | 区画整然とした既成住宅地域として既に熟成しており、近隣地域内には顕著な地域要因の変動はないことから、当分の間は現状を維持すると予測する。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏は、JR鹿島線「潮来」駅周辺に広がる住宅地域を中心として潮来市内全域。需要者の中心は、同一需給圏内の30∼40代の一次取得者層で、震災以降は液状化被害を受けた日の出地区から当地域のような高台住宅地域へ需要が移行し、供給が少ないことも相俟って、ここ数年地価は安定的に推移している。土地は更地で400∼500万円程度、新築戸建はグレードにもよるが2,000万円前半までが需要の中心と推察する。 |
---|
一般的要因 | 近年は一部住宅地域で下げ止まりも見られ、潮来市の人口は微減傾向ながらも下落幅が縮小している。 |
---|
Environment (Written in Japanese)
地形・地質 | 火山灰台地火山灰土に覆われた起伏の少ない地形のことである。土地開発は容易であり、造成地の地盤は一般的利用に耐えるものである。 「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:3点(5点満点中) |
---|
土地利用・植生 | 宅地,水田 |
---|
黄砂エアロゾル | PM10の飛散は国内においては比較的少ない。PM2.5の飛散については特に少ないというわけでは無いため対策が必要。 |
---|
緯度・軽度 | 東経 35度9477638 北緯 140度5368742 |
---|
Map
To navigate, press the arrow keys.
2 Chome-30-21 Ayame, Itako-shi, Ibaraki-ken 311-2425, JapanTsuji, Itako, Ibaraki Prefecture 311-2421, JapanShimasu, Itako, Ibaraki Prefecture 311-2434, Japan7 Itako, Itako-shi, Ibaraki-ken 311-2424, JapanTsuji, Itako, Ibaraki Prefecture 311-2421, JapanShimasu, Itako, Ibaraki Prefecture 311-2434, JapanItako, Ibaraki Prefecture, JapanItako, Ibaraki Prefecture, JapanJapan, 〒311-2435 茨城県潮来市上戸 芝宿農村集落センターShimasu, Itako, Ibaraki Prefecture 311-2434, JapanItako, Ibaraki Prefecture, JapanJapan, 〒311-2435 茨城県潮来市上戸 横須賀水宮Itako, Itako, Ibaraki Prefecture 311-2424, JapanItako, Itako, Ibaraki Prefecture 311-2424, JapanTsuji, Itako, Ibaraki Prefecture 311-2421, JapanJapan, 〒311-2435 茨城県潮来市上戸 横須賀水宮Ayame, Itako, Ibaraki Prefecture 311-2425, JapanTsuji, Itako, Ibaraki Prefecture 311-2421, JapanJapan, 〒311-2435 茨城県潮来市上戸 横須賀水宮Itako, Ibaraki Prefecture, JapanJapan, 〒311-2435 茨城県潮来市上戸 横須賀水宮