Real estate appraisal report of Motomurago, Togitsu, Nishisonogi District, Nagasaki Prefecture 851-2103, Japan
= 65,200 yen

65,200 yen
As the result of the real estate appraisal carried out on Jan 01, 2017, the land value for real estate of Motomurago, Togitsu, Nishisonogi District, Nagasaki Prefecture 851-2103, Japan was determined for 65,200 yen / m².
Real estate appraisal report (partly written in Japanese)
Researched at | 01 Jan, 2017 |
---|
Lot number(Chiban) | 長崎県西彼杵郡時津町元村郷字松山371番14 |
---|
Address | Motomurago, Togitsu, Nishisonogi District, Nagasaki Prefecture 851-2103, Japan |
---|
Price | 65,200yen/㎡ |
---|
Access | Michinoo , 2 , 700 M |
---|
Acreage | 202㎡ |
---|
Aspect ratio | (1.0:1.0) |
---|
Structure | 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F |
---|
Present | residence |
---|
Water, sewer and gas services | Water, sewer and gas |
---|
The vicinity | 一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 |
---|
Main road | west 6.0m town road |
---|
The other roads | |
---|
Allocation of use zoning | category 1 residential districts |
---|
Building‐to‐land ratio, Floor area ratio | 60(%),200(%) |
---|
Development area | urbanization area |
---|
Natural environment | |
---|
Survey report by Morinaga Keiji (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 森永啓次 |
---|
価格 | 65,200円/㎡ |
---|
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
---|
地域要因 | 高台の閑静な住宅団地で居住環境が優る地域であり、地価は強含みで推移している。 |
---|
地域要因の将来予測 | 高台の住宅団地で今後も良好な住環境を維持するものと予測する。時津町内では大型店舗等の集積により利便性が向上し、当地域の地価は強含みで推移すると予測する。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏の範囲は、時津町・長与町・長崎市北部の圏域である。主たる需要者は、同一需給圏内の居住者が中心であるが、長崎市内からの転入者も含まれる。需要は底堅く、近年町内では郊外型商業施設の進出等が相次ぎ利便性が向上し、地価は強含みで推移している。市場での需要の中心となる価格帯は、標準規模の更地で1300万円程度、新築戸建物件で3000万円程度が中心である。 |
---|
一般的要因 | 堅調な個人消費等により県内景気は緩やかな回復基調を続けているが、三菱長崎造船所の縮小計画が発表され、先行きに不透明感が漂う。 |
---|
Survey report by Kojima Masahiko (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 児島雅彦 |
---|
価格 | 65,100円/㎡ |
---|
個別的要因 | 地域において概ね標準的な画地であり需要に影響を及ぼす特別な変動要因は認められない。 |
---|
地域要因 | 閑静な高台の住宅団地で、居住環境も良好で、相応の需要が認められ、地価は安定的に推移している。 |
---|
地域要因の将来予測 | 区画整然とした住宅団地であり、現状維持で推移するものと予測される。周辺幹線街路で郊外型複合店舗の集積が進み利便性が向上し、地価は安定的に推移すると予測する。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏は、時津町・長与町内にあって戸建住宅の存する圏域である。需要者の中心は、時津町、長与町及び長崎市北部居住の一次取得者層である。近年、周辺商業施設の充実等により利便性の向上がみられ、長期化した地価下落による割安感もあり、需要の回復が認められ、地価は安定的に推移している。市場での需要の中心価格帯は、200㎡程度の更地で1300万円程度、新築戸建物件は3000万円程度である。 |
---|
一般的要因 | 国内経済は比較的安定しているものの、三菱重工長崎造船所の動向の不透明感が、今後の長崎経済への影響が心配される。 |
---|
Environment (Written in Japanese)
地形・地質 | 火山岩火山岩で出来た土地。地盤の形成された時期によっては土砂災害のリスクが有る。地形性質上過去に火山災害のあったエリアであるため、現在もそのリスクが無いかの確認が必要。 |
---|
土地利用・植生 | 畑,宅地 |
---|
黄砂エアロゾル | PM10及びPM2.5の飛散が国内においては比較的多いため、対策が必要。精密機器の製造などでは品質に問題を及ぼす可能性もある。 |
---|
緯度・軽度 | 東経 32度817228 北緯 129度8482194 |
---|
Map
3 Chome-17-9 Nameshi, Nagasaki-shi, Nagasaki-ken 852-8061, Japan3 Chome-16-16 Yokoo, Nagasaki-shi, Nagasaki-ken 852-8065, Japan3 Chome-19-20 Nameshi, Nagasaki-shi, Nagasaki-ken 852-8061, Japan5 Chome-1-53 Nameshi, Nagasaki-shi, Nagasaki-ken 852-8061, Japan1 Chome-10-2 Hayama, Nagasaki-shi, Nagasaki-ken 852-8053, Japan3 Chome-17-9 Nameshi, Nagasaki-shi, Nagasaki-ken 852-8061, Japan26-8 Iwayamachi, Nagasaki-shi, Nagasaki-ken 852-8052, JapanHamadago, Togitsu, Nishisonogi District, Nagasaki Prefecture 851-2102, JapanHamadago, Togitsu, Nishisonogi District, Nagasaki Prefecture 851-2102, JapanYatsugi Nodagō, Togitsu-chō, Nishisonogi-gun, Nagasaki-ken 851-2104, JapanUrago, Togitsu, Nishisonogi District, Nagasaki Prefecture 851-2105, JapanMakiide Uragō, Togitsu-chō, Nishisonogi-gun, Nagasaki-ken 851-2105, JapanUrago, Togitsu, Nishisonogi District, Nagasaki Prefecture 851-2105, JapanHaranotani Nodagō, Togitsu-chō, Nishisonogi-gun, Nagasaki-ken 851-2104, JapanHaranotani Nodagō, Togitsu-chō, Nishisonogi-gun, Nagasaki-ken 851-2104, JapanMakiide Uragō, Togitsu-chō, Nishisonogi-gun, Nagasaki-ken 851-2105, JapanHamadago, Togitsu, Nishisonogi District, Nagasaki Prefecture 851-2102, JapanMotomurago, Togitsu, Nishisonogi District, Nagasaki Prefecture 851-2103, JapanMotomurago, Togitsu, Nishisonogi District, Nagasaki Prefecture 851-2103, JapanHamadago, Togitsu, Nishisonogi District, Nagasaki Prefecture 851-2102, Japan