Real estate appraisal report of Isohamacho, Oarai, Higashiibaraki District, Ibaraki Prefecture 311-1301, Japan
= 28,700 yen

28,700 yen
As the result of the real estate appraisal carried out on Jan 01, 2017, the land value for real estate of Isohamacho, Oarai, Higashiibaraki District, Ibaraki Prefecture 311-1301, Japan was determined for 28,700 yen / m².
Real estate appraisal report (partly written in Japanese)
Researched at | 01 Jan, 2017 |
---|
Lot number(Chiban) | 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町字小松原5349番 |
---|
Address | Isohamacho, Oarai, Higashiibaraki District, Ibaraki Prefecture 311-1301, Japan |
---|
Price | 28,700yen/㎡ |
---|
Access | Ooarai , 2 , 100 M |
---|
Acreage | 204㎡ |
---|
Aspect ratio | (1.0:3.5) |
---|
Structure | 建物などの敷地、W(木造)2F |
---|
Present | residence |
---|
Water, sewer and gas services | Water, sewer and gas |
---|
The vicinity | 一般住宅のほか事務所等が見られる住宅地域 |
---|
Main road | south east 8.0m town road |
---|
The other roads | |
---|
Allocation of use zoning | category 1 medium-to-high-rise exclusive residential districts |
---|
Building‐to‐land ratio, Floor area ratio | 60(%),200(%) |
---|
Development area | urbanization area |
---|
Natural environment | |
---|
Survey report by Nagao Kouichi (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 長尾孝一 |
---|
価格 | 28,800円/㎡ |
---|
個別的要因 | 南東道路で選好性の優劣差に比較的優れる。個別的要因に変動はない。 |
---|
地域要因 | 小学校に近い高台にあり、需要は底堅いが、価格が折り合わない側面もある。 |
---|
地域要因の将来予測 | 徐々に住宅等が増加しつつ概ね現状維持で推移すると予測する。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏の範囲は、大洗町を中心に、ひたちなか市などの市街化区域内の住宅地域一帯。需要者は、地縁的選好性を有する30∼40代の一次取得者が中心であり、他地域からの流入は少ない。小学校に近い高台にあるため津波浸水域からの移転先として注目されるが価格面で成約に至らないケースも多い。需要の中心となる価格帯は、土地総額で600万円前後、新築戸建で2200万円程度と把握される。 |
---|
一般的要因 | 人口減少が大きく、高齢化率も高く過疎化進行。アニメ効果の観光客増加も安定した土地需要に繋がらない。アウトレットはスポット需要で波及薄い。 |
---|
Survey report by Ootsuki Kazuyo (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 大月一代 |
---|
価格 | 28,700円/㎡ |
---|
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
---|
地域要因 | 居住環境は良好だが、間口狭小の画地が多い既成住宅地で競争力は弱く需給は弱含み。 |
---|
地域要因の将来予測 | 第一中学校の北東方背後に位置し、戸建住宅を中心にアパート・事務所等も見られる既成住宅地域である。小中学校に近接し住環境は良好だが宅地需要は新興住宅地へ流出傾向で地価下落傾向が続くと予測する。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏は大洗町∼ひたちなか市を含む中規模住宅地の圏域。需要者の中心は大洗町の賃貸住宅居住者と地縁関係者が中心的で、町外からの転入は少ない。小中学校に近接し住環境は良好だが、間口狭小画地が多い混在型の既成住宅地で町内の宅地需要は区画整理済の新興住宅地へ流出傾向、相対的な需要不足により需給は未だ弱含み。土地220㎡程度で500∼700万円、新築戸建物件は2,000万∼2,300万円程度が取引の中心。 |
---|
一般的要因 | 大洗町は人口減少、土地取引件数も減少傾向。水産業や観光産業は未だ回復基調になく、宅地需要は隣接市へ流出傾向で需給は総じて弱含み。 |
---|
Environment (Written in Japanese)
地形・地質 | 砂丘・砂堆砂で覆われた地域。農業用地としても住居用地として土地開発が難しい、まとまって大きな用地の取得が出来るという利点がある。 「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:3点(5点満点中) |
---|
土地利用・植生 | 宅地 |
---|
黄砂エアロゾル | PM10の飛散は国内においては比較的少ない。PM2.5の飛散については特に少ないというわけでは無いため対策が必要。 |
---|
緯度・軽度 | 東経 36度3142979 北緯 140度5714803 |
---|
Map
To navigate, press the arrow keys.
Onukicho, Oarai, Higashiibaraki District, Ibaraki Prefecture 311-1311, JapanIsohamacho, Oarai, Higashiibaraki District, Ibaraki Prefecture 311-1301, JapanIsohamacho, Oarai, Higashiibaraki District, Ibaraki Prefecture 311-1301, JapanSakuramichi, Oarai, Higashiibaraki District, Ibaraki Prefecture 311-1307, JapanIsohamacho, Oarai, Higashiibaraki District, Ibaraki Prefecture 311-1301, Japan69 Sakuramichi, Ōarai-machi, Higashiibaraki-gun, Ibaraki-ken 311-1307, JapanIsohamacho, Oarai, Higashiibaraki District, Ibaraki Prefecture 311-1301, JapanSakuramichi, Oarai, Higashiibaraki District, Ibaraki Prefecture 311-1307, JapanIsohamacho, Oarai, Higashiibaraki District, Ibaraki Prefecture 311-1301, Japan