Real estate appraisal report of Uegahara Jubancho, Nishinomiya, Hyogo Prefecture 662-0884, Japan
= 202,000 yen

202,000 yen
As the result of the real estate appraisal carried out on Jan 01, 2016, the land value for real estate of Uegahara Jubancho, Nishinomiya, Hyogo Prefecture 662-0884, Japan was determined for 202,000 yen / m².
Real estate appraisal report (partly written in Japanese)
Researched at | 01 Jan, 2016 |
---|
Lot number(Chiban) | 兵庫県西宮市上ケ原十番町104番22 |
---|
Address | Uegahara Jubancho, Nishinomiya, Hyogo Prefecture 662-0884, Japan |
---|
Price | 202,000yen/㎡ |
---|
Access | Kouyouen , 2 , 000 M |
---|
Acreage | 179㎡ |
---|
Aspect ratio | (1.0:1.2) |
---|
Structure | 建物などの敷地、W(木造)2F |
---|
Present | residence |
---|
Water, sewer and gas services | Water, sewer and gas |
---|
The vicinity | 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 |
---|
Main road | south west 5.5m city road |
---|
The other roads | |
---|
Allocation of use zoning | category 1 medium-to-high-rise exclusive residential districts |
---|
Building‐to‐land ratio, Floor area ratio | 60(%),200(%) |
---|
Development area | urbanization area |
---|
Natural environment | |
---|
Survey report by Tomiyama Yuuji (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 富山有治 |
---|
価格 | 202,000円/㎡ |
---|
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
---|
地域要因 | バス圏にある山手の住宅地域で、利便性がやや劣るものの、住環境は良く、地価は上昇傾向にある。 |
---|
地域要因の将来予測 | 中規模一般住宅が多く見られる住宅地域であり、今後も住宅地域として推移するものと予測する。住環境は良く、地価は上昇傾向で推移するものと予測する。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏は概ね西宮市の阪急沿線の住宅地域。需要者の中心は市内の居住者のほか、市外からの転入もある。住環境が良好な住宅地域で、価格調整の進展等から底値感もあり、地価はやや上昇傾向にある。標準地と同規模の土地は3,500万円程度、新築建売住宅は3,500∼4,500万円程度が取引の中心である。 |
---|
一般的要因 | 西宮市の人口は微増傾向である。高い選好性と根強い需要から、不動産市場は郊外を除き堅調である。 |
---|
Survey report by Kuwana Tamaki (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 桑名玉樹 |
---|
価格 | 201,000円/㎡ |
---|
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
---|
地域要因 | 特に大きな地域要因の変動は見受けられない。しかし、西宮市中心部の人気がその周辺にも広がりつつあり、地価は横ばい乃至は強含み傾向に転じた。 |
---|
地域要因の将来予測 | 戸建住宅を中心とする熟成度の高い既成住宅地域であり、今後も現状の住環境を維持するものと予測する。政府景気浮揚策による効果が徐々に浸透しつつあり、地価は横這いから強含みへと推移していくものと思料する。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏は西宮市内の阪急甲陽線、阪急今津線沿線の住宅地域である。需要者の中心は西宮市居住者であるが、自然環境及び住環境に優れた住宅地であり、阪神間の近隣市域からの流入も見られる。交通利便性はやや劣るものの、中小規模住宅を中心とする住宅地域として、農地が散見されるなか概ね熟成している。土地は3500万円前後が中心であるが、やや細分化された新築建売住宅は総額3500∼4000万円程度が需要の中心となっている。 |
---|
一般的要因 | 西宮市は利便性・住環境に優れ、選好性が高く、住宅地需要は堅調であるが、郊外等は弱含み乃至は下落傾向にある。 |
---|
Environment (Written in Japanese)
地形・地質 | 砂礫台地砂礫・岩質の土質でできた起伏の少ない地形のことである。土地開発は容易であり、造成地の地質は比較的強固である。 「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:3点(5点満点中) |
---|
土地利用・植生 | 宅地 |
---|
黄砂エアロゾル | PM10及びPM2.5の飛散それぞれ認められるため、対応が必要。 |
---|
緯度・軽度 | 東経 34度7588942 北緯 135度3398725 |
---|
Map
To navigate, press the arrow keys.
5-7 Kōyōenwakaechō, Nishinomiya-shi, Hyōgo-ken 662-0016, Japan15-42 Atagoyama, Nishinomiya-shi, Hyōgo-ken 662-0871, Japan4-13 Rokkenchō, Nishinomiya-shi, Hyōgo-ken 662-0874, Japan6-69 Kōyōenhonjōchō, Nishinomiya-shi, Hyōgo-ken 662-0015, Japan11-18 Shiroyama, Nishinomiya-shi, Hyōgo-ken 662-0023, Japan3-3 Kōyōenhigashiyamachō, Nishinomiya-shi, Hyōgo-ken 662-0012, Japan5 Kōyōenhonjōchō, Nishinomiya-shi, Hyōgo-ken 662-0015, JapanKoyoenhigashiyamacho, Nishinomiya, Hyogo Prefecture 662-0012, Japan12-40 Uegahara Hachibanchō, Nishinomiya-shi, Hyōgo-ken 662-0882, Japan3-3 Kōyōenhigashiyamachō, Nishinomiya-shi, Hyōgo-ken 662-0012, Japan7-14 Takakurachō, Nishinomiya-shi, Hyōgo-ken 662-0872, Japan