Real estate appraisal report of Soto Makishimachō, Uji-shi, Kyōto-fu 611-0041, Japan
= 69,000 yen

69,000 yen
As the result of the real estate appraisal carried out on Jan 01, 2016, the land value for real estate of Soto Makishimachō, Uji-shi, Kyōto-fu 611-0041, Japan was determined for 69,000 yen / m².
Real estate appraisal report (partly written in Japanese)
Researched at | 01 Jan, 2016 |
---|
Lot number(Chiban) | 京都府宇治市槇島町十一94番2外 |
---|
Address | Soto Makishimachō, Uji-shi, Kyōto-fu 611-0041, Japan |
---|
Price | 69,000yen/㎡ |
---|
Access | Mukoujima , 1 , 700 M |
---|
Acreage | 602㎡ |
---|
Aspect ratio | 台形(1.0:1.0) |
---|
Structure | 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F |
---|
Present | office, laboratory |
---|
Water, sewer and gas services | Water, sewer and gas |
---|
The vicinity | 中小工場、倉庫等が建ち並ぶ工業地域 |
---|
Main road | south east 5.0m city road |
---|
The other roads | |
---|
Allocation of use zoning | quasi-industrial districts, quasi-fire prevention districts |
---|
Building‐to‐land ratio, Floor area ratio | 60(%),200(%) |
---|
Development area | urbanization area |
---|
Natural environment | |
---|
Survey report by Shimazaki Atsushi (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 嶋嵜敦 |
---|
価格 | 69,000円/㎡ |
---|
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
---|
地域要因 | 京都府南部の広域交通網の整備が進み、需要は増加傾向にある。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏は、概ね宇治市及び隣接市町を中心とした京都府南部地域の中小規模の工場・倉庫等が混在する工業地域。需要者の中心は、地元の法人を中心に個人事業者のほか、圏外からの参入者も想定される。道路網の整備状況から需要がやや改善されており、中小企業の設備投資が上向いていることから、需要は増加傾向にある。取引価格は建物や設備等の関係から様々で、中心となる価格帯は見い出せない。 |
---|
一般的要因 | 景気は緩やかに回復し、企業の設備投資も増加している。物流関係の土地需要は増加している。 |
---|
Survey report by Tanaka Atsuo (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 田中厚生 |
---|
価格 | 69,000円/㎡ |
---|
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
---|
地域要因 | 地域要因に変動はないが、工場用地が全般的に不足してきているためか引き合いは増えている。地価も上昇している。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏は、宇治市、城陽市のほか京都府南部の市・町の工業地域である。需要者の中心は、圏内において中小規模工場や倉庫の取得を希望する事業者で、製造業の国内回帰、景気の回復傾向を受けて新しい用地取得の引き合いが増えてきている。広域的な工業地の不足感が出て地価は横這いから上昇に転じたと見られる。画地規模、立地条件等の違いから個別格差が大きく、一定の価格水準の把握は困難である。 |
---|
一般的要因 | 景気回復が浸透し、企業活動も活発化し、雇用の改善も見られる。宇治市内の工業地では、地価は上昇傾向にある。 |
---|
Environment (Written in Japanese)
地形・地質 | 三角州性低地河川の土砂が河口付近に堆積して形成された平野部分であり、長期スパンで見れば洪水の被害に合うリスクの高い地域である。 また、地震に対する地盤の強度も十分ではない。 農業用地として優れているが居住には耐えない。 このような土地を開発してリスクを十分に説明せずに居住用に販売する会社が存在することは嘆かわしいことである。 「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:2点(5点満点中) |
---|
土地利用・植生 | 水田,宅地 |
---|
土壌 | グライ土壌 |
---|
黄砂エアロゾル | PM10及びPM2.5の飛散それぞれ認められるため、対応が必要。 |
---|
緯度・軽度 | 東経 34度89964750000001 北緯 135度7855272 |
---|
Map
To navigate, press the arrow keys.
Hanpaku-79 Uji, Uji-shi, Kyōto-fu 611-0021, JapanIchinotsubo-321-42 Makishimachō, Uji-shi, Kyōto-fu 611-0041, JapanSoto Makishimachō, Uji-shi, Kyōto-fu 611-0041, JapanMakishimacho, Uji, Kyoto Prefecture 611-0041, JapanKōri-35-8 Makishimachō, Uji-shi, Kyōto-fu 611-0041, JapanKōri-35-8 Makishimachō, Uji-shi, Kyōto-fu 611-0041, JapanMakishimacho, Uji, Kyoto Prefecture 611-0041, JapanMakishimacho, Uji, Kyoto Prefecture 611-0041, JapanHanpaku-79 Uji, Uji-shi, Kyōto-fu 611-0021, JapanHigashiyama-24-42 Ogurachō, Uji-shi, Kyōto-fu 611-0042, JapanMakishimacho, Uji, Kyoto Prefecture 611-0041, JapanMakishimacho, Uji, Kyoto Prefecture 611-0041, JapanOguracho, Uji, Kyoto Prefecture 611-0042, JapanFukemae-97-4 Makishimachō, Uji-shi, Kyōto-fu 611-0041, JapanMakishimacho, Uji, Kyoto Prefecture 611-0041, JapanŌmachi-25 Makishimachō, Uji-shi, Kyōto-fu 611-0041, JapanOguracho, Uji, Kyoto Prefecture 611-0042, JapanOguracho, Uji, Kyoto Prefecture 611-0042, JapanMakishimacho, Uji, Kyoto Prefecture 611-0041, JapanMakishimacho, Uji, Kyoto Prefecture 611-0041, JapanFukemae-97-4 Makishimachō, Uji-shi, Kyōto-fu 611-0041, Japan