Real estate appraisal report of 5 Chome-10-5 Matsubarachō, Akishima-shi, Tōkyō-to 196-0003, Japan
= 189,000 yen

189,000 yen
As the result of the real estate appraisal carried out on Jan 01, 2017, the land value for real estate of 5 Chome-10-5 Matsubarachō, Akishima-shi, Tōkyō-to 196-0003, Japan was determined for 189,000 yen / m².
Real estate appraisal report (partly written in Japanese)
Researched at | 01 Jan, 2017 |
---|
Lot number(Chiban) | 東京都昭島市松原町5丁目3016番8 |
---|
Address | 松原町5−10−5 5 Chome-10-5 Matsubarachō, Akishima-shi, Tōkyō-to 196-0003, Japan |
---|
Price | 189,000yen/㎡ |
---|
Access | Haijima , 600 M |
---|
Acreage | 125㎡ |
---|
Aspect ratio | (1.0:2.0) |
---|
Structure | 建物などの敷地、W(木造)2F |
---|
Present | residence |
---|
Water, sewer and gas services | Water, sewer and gas |
---|
The vicinity | 一般住宅、アパートが建ち並ぶ住宅地域 |
---|
Main road | south east 4.2m city road |
---|
The other roads | |
---|
Allocation of use zoning | category 1 low rise-rise exclusive residential districts |
---|
Building‐to‐land ratio, Floor area ratio | 40(%),80(%) |
---|
Development area | urbanization area |
---|
Natural environment | |
---|
Survey report by Na Shimaryuu Akira (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 鳴島隆明 |
---|
価格 | 189,000円/㎡ |
---|
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
---|
地域要因 | 一定の需要が見込める地域で特に地域要因の変化は見受けられない。地価はほぼ横ばいである。 |
---|
地域要因の将来予測 | 地域要因に格別の変動要因は見られないため、当面は現状のまま推移すると予測する。価格動向については上昇で推移すると予測する。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏の範囲は昭島市全域の住宅地一帯と判定したが、特に類似性の高い地域はJR青梅線「拝島」駅を最寄りとする住宅地である。主たる市場参加者は、自己使用の戸建住宅を求める一次取得層や昭島市に地縁を有する買換え層が中心である。購入者の多くは同市内が多くエリア外からの転入者は比較的少ないと見られる。新築戸建住宅の総額は3,500万円∼4,000万円、土地総額は2,000万円程度である。 |
---|
一般的要因 | 人口は若干の減少で推移している。景気動向は概ね堅調と見られるが、不動産取引件数は昨年比でやや減少している。 |
---|
Survey report by Hagihara Kensuke (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 萩原謙介 |
---|
価格 | 189,000円/㎡ |
---|
個別的要因 | 方位の優位性以外は標準的な画地であり、市場競争力は普通で個別的要因に大きな変化はない。 |
---|
地域要因 | 最寄駅の拝島駅から比較的近く、住宅地の需要は安定している。 |
---|
地域要因の将来予測 | 小規模一般住宅を中心とする住宅地域であり、駅からも近く、当面は現状維持で推移していくものと予想される。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏は西武拝島線及びJR青梅線の各沿線で、昭島市及びその周辺市に位置する住宅地である。需要は同一需給圏内の一次取得者が中心であるが、周辺地域からの転入もみられる。拝島駅から徒歩8分程度に位置する住宅地は、更地で100㎡が1900万円前後、新築の戸建分譲は総額3000万円台半ば程度が需要の中心価格帯である。 |
---|
一般的要因 | 景気回復局面が続き、雇用改善も継続している。地価は底打ち傾向にあり、一部地域は上昇に転じている。 |
---|
Environment (Written in Japanese)
地形・地質 | 未固結堆積物 |
---|
土地利用・植生 | 宅地 |
---|
黄砂エアロゾル | PM10の飛散は国内においては比較的少ない。PM2.5の飛散については特に少ないというわけでは無いため対策が必要。 |
---|
緯度・軽度 | 東経 35度7174617 北緯 139度341035 |
---|
Map
To navigate, press the arrow keys.
Japan, 〒197-0003 東京都福生市熊川 南会館Japan, 〒197-0003 Tōkyō-to, Fussa-shi, Kumagawa, 1662−7 福東会館Kumagawa, Fussa, Tokyo 197-0003, JapanKumagawa, Fussa, Tokyo 197-0003, JapanJapan, 〒197-0003 Tōkyō-to, Fussa-shi, Kumagawa, 1662−7 福東会館Japan, 〒197-0003 Tōkyō-to, Fussa-shi, Kumagawa, 1662−7 福東会館Kumagawa, Fussa, Tokyo 197-0003, Japan1 Chome-9-22 Minamidenen, Fussa-shi, Tōkyō-to 197-0004, JapanKumagawa, Fussa, Tokyo 197-0003, JapanHaijimacho, Akishima, Tokyo 196-0002, Japan5 Chome-12-7 Mihorichō, Akishima-shi, Tōkyō-to 196-0001, Japan5 Chome-11-10 Midorichō, Akishima-shi, Tōkyō-to 196-0004, Japan2 Chome-7-15 Haijimachō, Akishima-shi, Tōkyō-to 196-0002, Japan4 Chome-22-28 Midorichō, Akishima-shi, Tōkyō-to 196-0004, Japan4 Chome-14-10 Matsubarachō, Akishima-shi, Tōkyō-to 196-0003, Japan