Real estate appraisal report of 3 Chome-12-5 Motoyokoyamachō, Hachiōji-shi, Tōkyō-to 192-0063, Japan
= 185,000 yen

185,000 yen
As the result of the real estate appraisal carried out on Jan 01, 2017, the land value for real estate of 3 Chome-12-5 Motoyokoyamachō, Hachiōji-shi, Tōkyō-to 192-0063, Japan was determined for 185,000 yen / m².
Real estate appraisal report (partly written in Japanese)
Researched at | 01 Jan, 2017 |
---|
Lot number(Chiban) | 東京都八王子市元横山町3丁目400番19外 |
---|
Address | 元横山町3−12−5 3 Chome-12-5 Motoyokoyamachō, Hachiōji-shi, Tōkyō-to 192-0063, Japan |
---|
Price | 185,000yen/㎡ |
---|
Access | Hachiouji , 1 , 300 M |
---|
Acreage | 361㎡ |
---|
Aspect ratio | (2.0:1.0) |
---|
Structure | 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F |
---|
Present | office, apartment-house |
---|
Water, sewer and gas services | Water, sewer and gas |
---|
The vicinity | 一般住宅、店舗、作業所等が混在する住宅地域 |
---|
Main road | south 5.5m city road |
---|
The other roads | |
---|
Allocation of use zoning | quasi-industrial districts, quasi-fire prevention districts |
---|
Building‐to‐land ratio, Floor area ratio | 60(%),200(%) |
---|
Development area | urbanization area |
---|
Natural environment | |
---|
Survey report by Akima Masaki (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 秋間雅樹 |
---|
価格 | 185,000円/㎡ |
---|
個別的要因 | 標準的な画地であり、市場競争力は概ね普通である。また、価格形成要因の変動は見られない。 |
---|
地域要因 | 駅徒歩圏内の既成市街地であり、需給関係は比較的良好である。一般的要因の影響により地価は僅かではあるが上昇した。 |
---|
地域要因の将来予測 | 当該地域は、一般住宅、店舗、作業所等が混在する準幹線道路背後の地域であるが、格別の変動要因等は認められず、今後も暫くの間は現状のまま推移するものと予測される。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏は、JR中央線八王子駅を駅勢圏とする住宅、店舗、作業所等の混在する住宅地域である。その需要者は賃貸物件からの一次取得者が中心となっている。近隣地域は、八王子駅から概ね徒歩圏内の地域であり、その利便性から需給関係も比較的安定している。景気の動向等を反映して土地価格は微増傾向にある。市場動向は、土地は18万円/㎡∼20万円/㎡前後で、新築戸建住宅では4,000万円前後∼5,000万円程度が中心的価格帯である。 |
---|
一般的要因 | 中国、アジア新興国経済の不確実性、金融資本市場の変動が懸念される中、景気は緩やかな回復基調にある。当市においては一部高齢化が進んでいる。 |
---|
Survey report by Yamamotoshintarou (Written in Japanese)
不動産鑑定士 | 山本慎太郎 |
---|
価格 | 185,000円/㎡ |
---|
個別的要因 | 個別的要因に変動はない。 |
---|
地域要因 | 八王子駅徒歩圏の住商工混在地域であり、徐々に住宅需要が中心となってきている。 |
---|
地域要因の将来予測 | 幹線道路背後の混在住宅地域であり、当面現状のまま推移するものと予測される。 |
---|
市場の特性 | 同一需給圏はJR中央線「八王子」駅及び京王線「京王八王子」駅を最寄駅とする住宅地域及び住商工混在地域である。需要者は、都心方面への通勤者であり、一次取得者が中心となる。「八王子」駅から徒歩圏であり、需給は概ね安定している。市場における中心価格帯は、土地建物総額で4,500万円∼5,500万円程度であるが、用途に多様性があり価格帯には幅がある。 |
---|
一般的要因 | 住宅地は、概ね横這いないし若干の上昇傾向であるが、需要の低い古い住宅団地等を中心に、利便性の低い地域は下落傾向となっている。 |
---|
Environment (Written in Japanese)
地形・地質 | 扇状地性低地谷の出口など、河川流域の扇状の平地のことである。土地開発は非常に容易であり、造成地の地盤は一般的利用に耐えるものである。 地形性質上洪水や土石流の危険がある地域であり、上流のダム決壊や歴史的豪雨等、数十年から数百年に一度レベルの災害が発生した際には被害地域となる恐れがある。 「国土交通省 地震に対する地盤の安全性 地形分類の評点」:3点(5点満点中) 半固結・固結堆積物不均質かつ未固結な土塊類(あるいは岩塊類)から構成されルーズな土地、斜面はしばしば土砂災害の原因となる。 |
---|
土地利用・植生 | 宅地 |
---|
黄砂エアロゾル | PM10の飛散は国内においては比較的少ない。PM2.5の飛散については特に少ないというわけでは無いため対策が必要。 |
---|
緯度・軽度 | 東経 35度6643346 北緯 139度3338985 |
---|
Map
To navigate, press the arrow keys.
2-6 Asahichō, Hachiōji-shi, Tōkyō-to 192-0083, Japan3-14 Nakachō, Hachiōji-shi, Tōkyō-to 192-0085, Japan22-3 Honchō, Hachiōji-shi, Tōkyō-to 192-0066, JapanMotoyokoyamacho, Hachioji, Tokyo 192-0063, JapanTenjincho, Hachioji, Tokyo 192-0074, Japan5-11 Hachimanchō, Hachiōji-shi, Tōkyō-to 192-0053, Japan1 Chome-15-18 Nakanokamichō, Hachiōji-shi, Tōkyō-to 192-0041, Japan30-13 Hiraokachō, Hachiōji-shi, Tōkyō-to 192-0061, Japan5-10 Misakichō, Hachiōji-shi, Tōkyō-to 192-0084, Japan30-10 Hiraokachō, Hachiōji-shi, Tōkyō-to 192-0061, Japan2 Chome-7-21 Akatsukichō, Hachiōji-shi, Tōkyō-to 192-0043, Japan9-13 Yokoyamachō, Hachiōji-shi, Tōkyō-to 192-0081, Japan3 Chome-12-5 Motoyokoyamachō, Hachiōji-shi, Tōkyō-to 192-0063, Japan30-13 Hiraokachō, Hachiōji-shi, Tōkyō-to 192-0061, Japan1 Chome-16-9 Nakanokamichō, Hachiōji-shi, Tōkyō-to 192-0041, Japan7-4 Azumachō, Hachiōji-shi, Tōkyō-to 192-0082, Japan1 Chome Nakanokamichō, Hachiōji-shi, Tōkyō-to 192-0041, Japan29-2 Teramachi, Hachiōji-shi, Tōkyō-to 192-0073, Japan3 Chome-10-1 Motoyokoyamachō, Hachiōji-shi, Tōkyō-to 192-0063, Japan3-14 Nakachō, Hachiōji-shi, Tōkyō-to 192-0085, Japan7 Chome-14-7 Ōwadamachi, Hachiōji-shi, Tōkyō-to 192-0045, JapanTenjincho, Hachioji, Tokyo 192-0074, JapanTenjincho, Hachioji, Tokyo 192-0074, Japan